※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
お仕事

扶養内での週の労働時間や大切にした条件について教えてください。

扶養内で働いてる方週何日、何時間働いてますか?

仕事を選ぶ際に大切にしたところ
職種、時給などなんでも答えてもいいよって方がいらっしゃったらコメントください☺️

コメント

ママリ

週3日で1日9時間働いてました!
時間長い分、日数少なくって感じです( ゚∀゚)月に10日前後ですね!
院内託児所で、時給¥1030でした🙆‍♀️

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    詳しくありがとうございます😊

    • 6月2日
deleted user

看護師です
週1日16時間勤務の夜勤のみです
稼ぎたいけど息子との時間と、一緒に居たいと言う気持ちを大事にしました🤗夜勤中は旦那が子ども見てます🙆‍♀️1ヶ月4日の仕事です
給与は扶養内ギリギリなので丁度いいです!

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます😊

    • 6月3日
せいまさそうまま(再登録)

引っ越し屋の電話受付と事務してます。
週3〜4の9時半から16時半までの勤務。
仕事を選ぶときに大事にしたことは、保育園の都合で休むときに融通がきくか。
急な休みな早退にどこまで対応してもらえるか。
子供が入院したときに長期で休みが取れるのか。


知り合いのところなので、働く前にいろいろ聞きました。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます😊

    • 6月3日
カブトムシ大好き息子

週に2.3日で10時から14時か16 時まで.
デイサービスで相談員やっています!
まず子どもが幼稚園なので、長期休みや突然の欠勤に理解あるところにしました!

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます😊

    • 6月3日