※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめぐ🔰
妊娠・出産

不妊治療中で移植を控え、シート法を初めて体験。出血は少なくなり、先生から移植に時間がかかる可能性があると言われ、ガッカリしています。経験者の方、終わりましたか?

こんばんは✨

不妊治療中で今週金曜日に移植することに
なっています。(今回で2回目)
今日初めてシート法をしてきました。
なかなかチューブが入らず、時間がかかりようやく終わりました😥
少し出血もあります、、、出血は時間がたつにつれ少なくなってるし、心配いらないと先生に言われました💦
そして先生から「移植のときに少し時間かかるかもしれない」と言われ、ガッカリしてしまいました😢

シート法経験者のかたいますか❔❔
すんなり終わりましたか?

コメント

ママリ

2人目はシートしました。
移植と同じくらいだった記憶です🤔

リラックスして迎えましょう😊

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    コメントありがとうございます✨
    一瞬で終わると聞いていたのでビックリしてしまいました‼️

    • 6月2日
ちびこ

私もシート法やりましたが、えっ?もう?ってくらいあっけなく終わった記憶があります。
でも8連続移植が失敗のあと、9回目の初めてのシート法でようやく妊娠できましたよ😃うまくいくといいですね♡

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    やはり一瞬ですよね!
    時間がかかりすぎてビックリしてしまいました😢
    そして出産おめでとうございます✨

    • 6月2日
mama

同じくシート法のときは
時間かかって、
途中でチューブの太さを変えたりとかしましたが
移植のときはシート法で使ったチューブの太さを使ったのかスムーズでしたよ😊
うまくいきますように☺️

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    そして妊娠おめでとうございます✨

    そうなんですね!
    私も移植のときはスムーズにいってほしいです。
    今日は疲れてしまいました😥😁

    • 6月2日
  • mama

    mama

    お疲れ様でした😣💓
    シート法とはいえ緊張しますし疲れますもんね💦
    今日はゆっくり
    休んでくださいね☺️

    • 6月2日