 
      
      
    コメント
 
            はまぐり
通帳で引き出しはゆうちょのみです!カードあればコンビニとかでもできますよ!
 
            •*¨*•.¸¸☆*・゚
通帳でしたらハンコと通帳で窓口かゆうちょ銀行ATMしかないですね。
- 
                                    とも やはりそうですよね! 
 ゆうちょ初めてでわからずでした😖ありがとうございました😊- 6月2日
 
- 
                                    •*¨*•.¸¸☆*・゚ 上の方のコメント見たのですが… 
 
 郵便局ではできないですよね?とはどういうことでしょうか?- 6月2日
 
- 
                                    とも ゆうちょの場合郵便局のATMでもおろせるとかおろせないとか聞いたことがあったので、私もそんなことできるのかと不思議なまま一応聞いてみました💦 - 6月2日
 
- 
                                    •*¨*•.¸¸☆*・゚ ゆうちょは郵便局のATMでおろせます! 
 
 郵便局の窓口でゆうちょの口座手続きをしますし、郵便局の窓口に行くとハンコと通帳でおろせますしキャッシュカードなくしたなら再発行手続きも郵便局の窓口ですが…- 6月2日
 
- 
                                    とも 通帳と印鑑があれば郵便局でもおろせるのですか😳? 
 
 実は、カードを紛失したわけではなく、私の両親が結婚祝いとして、お嫁に行ったら渡そうと貯めててくれた通帳がありまして😖ゆうちょの通帳を持ったことがなかったため教えていただきたかったのです😖- 6月2日
 
- 
                                    •*¨*•.¸¸☆*・゚ 郵便局の窓口でしか通帳と印鑑でおろせませんよ! 
 
 ゆうちょ銀行は郵便局の口座ですので郵便局の窓口です。- 6月2日
 
- 
                                    とも そうなのですね!! 
 物知らずですみませんでした😖ありがとうございます!大変助かりました!- 6月2日
 
 
            ゆき
ゆうちょ銀行、郵便局でおろせますよ!
私も通帳しか持ってませんが、
窓口じゃなくても郵便局にあるATMでもおろせます😊ハンコとか必要ないです💦ATMに通帳入れて暗証番号打てばおろせます。
あと、よくイオンとかショッピングモールに入っているATMも、郵便局ATMであればおろせますよ。お店の営業時間内やってるので遅くまで使えます👍
- 
                                    ゆき 正確にはゆうちょ銀行ATMですかね。郵便局でやっている銀行が、ゆうちょ銀行なので、2つは同じ意味です😅 - 6月2日
 
- 
                                    とも わ〜!とても詳しくありがとうございます😖! 
 暗証番号がわからないので、まずは近くに郵便局あるので窓口に行ってみようと思います!!- 6月2日
 
 
   
  
とも
通帳だとやはりゆうちょの窓口のみですよね!郵便局ではできないですよね??
はまぐり
ゆうちょ銀行じゃないとダメだと思います💦
とも
ありがとうございます!!
はまぐり
ちなみにゆうちょがある郵便局とない郵便局がありますが、ある郵便局ならおろせますよ!!ゆうちょの緑のマークがついてるかどうか確認してみてください!