
コメント

ゆか
1ヶ月から桶谷行ってました!
私はマッサージがすごく良かったです、食事内容とか水分量や夜中も起こして授乳とか言われますがその辺は適当に聞き流してましたが😅
いつからか完母になってましたが、一番便利?なのは混合だと思います✨
薬が飲めない、授乳が他の人に変われない、のがけっこう大変でした😅
子供を連れてった時は子供の計測をして、自分がマッサージを受けて、そのあと授乳しますが授乳姿勢など見てくれます✨
マッサージを受けながら育児相談とかしてました😊
ゆか
1ヶ月から桶谷行ってました!
私はマッサージがすごく良かったです、食事内容とか水分量や夜中も起こして授乳とか言われますがその辺は適当に聞き流してましたが😅
いつからか完母になってましたが、一番便利?なのは混合だと思います✨
薬が飲めない、授乳が他の人に変われない、のがけっこう大変でした😅
子供を連れてった時は子供の計測をして、自分がマッサージを受けて、そのあと授乳しますが授乳姿勢など見てくれます✨
マッサージを受けながら育児相談とかしてました😊
「母乳が出ない」に関する質問
出産して3日目ですが、母乳をあげるのに心折れてます。 1ヶ月はあげたいと思ってますが、吸われると痛いし、刺激してもあまり母乳が出ないし… 最初だからというのもありますが…。 絶対母乳をあげないといけないのは分かっ…
母乳が出ない 完母を目指したい 現在生後9日の新生児を育てていますが、母乳がいまいち出ておりません。 産後3日後くらいに痛いほど胸が張り、10cc程の搾乳ができていたのですが、退院した現在胸の張りがあまりなく、…
産後2日目で両乳がカチカチの岩になってます😭母乳は乳首を摘めば滲む程度しか出ないです。 授乳後に張りが楽になるほど母乳が出るのっていつ頃なんでしょうか😭 ゆくゆくは完ミにしたいので、 初乳はあげて、頻回には吸わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃちゃちゃそ
そうなんですね❣️
食事内容、、わたしも聞き流します。笑
確かに、哺乳瓶拒否だとしんどいですよね💦💦
基本母乳でミルクも預ける時は飲んでくれるのが1番いいですよね~!
完ミだと経済的打撃も大きい、、😂
基本、初診料って決まっているんですよね??病院によるとは思いますが!
ゆか
全部しっかり守った方がいいとは思いますが、なかなかそうはいかないですし😅
普段は完母で、預けるときはミルク飲んでくれると助かりますよね(笑)
ミルク高いですよね😂哺乳瓶洗うのや消毒もめんどくさくなりますし💦
初診3900円くらいだった気がします!初診以外は3500円くらいでした。
ちゃちゃちゃそ
わたしめちゃ偏食なんですよね…笑
それも母乳でにくい一因では絶対あるのですが。笑
規則正しい食事ほど難しいことは無いです、、😞
哺乳瓶洗うの本当めんどくさいです💦
値段それくらいなんですね☆
参考なります😚