※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃちゃそ
子育て・グッズ

母乳が足りないので混合育児中。完母にしたいが桶谷式は必要か。経験者の感想を知りたい。

母乳が出ない、(全く出ない訳ではないですが足りないので混合です)でも出来れば完母でいきたいです。
災害などのことを考えると母乳出るに越したことはないと思っています。。(><)

こういう場合はやはり桶谷式に行くべきでしょうか??
桶谷式行ったことある方、どんな感じなのですか??🥺🥺

コメント

ゆか

1ヶ月から桶谷行ってました!
私はマッサージがすごく良かったです、食事内容とか水分量や夜中も起こして授乳とか言われますがその辺は適当に聞き流してましたが😅

いつからか完母になってましたが、一番便利?なのは混合だと思います✨
薬が飲めない、授乳が他の人に変われない、のがけっこう大変でした😅

子供を連れてった時は子供の計測をして、自分がマッサージを受けて、そのあと授乳しますが授乳姿勢など見てくれます✨
マッサージを受けながら育児相談とかしてました😊

  • ちゃちゃちゃそ

    ちゃちゃちゃそ

    そうなんですね❣️
    食事内容、、わたしも聞き流します。笑
    確かに、哺乳瓶拒否だとしんどいですよね💦💦
    基本母乳でミルクも預ける時は飲んでくれるのが1番いいですよね~!
    完ミだと経済的打撃も大きい、、😂
    基本、初診料って決まっているんですよね??病院によるとは思いますが!

    • 6月2日
  • ゆか

    ゆか

    全部しっかり守った方がいいとは思いますが、なかなかそうはいかないですし😅
    普段は完母で、預けるときはミルク飲んでくれると助かりますよね(笑)
    ミルク高いですよね😂哺乳瓶洗うのや消毒もめんどくさくなりますし💦
    初診3900円くらいだった気がします!初診以外は3500円くらいでした。

    • 6月2日
  • ちゃちゃちゃそ

    ちゃちゃちゃそ

    わたしめちゃ偏食なんですよね…笑
    それも母乳でにくい一因では絶対あるのですが。笑
    規則正しい食事ほど難しいことは無いです、、😞
    哺乳瓶洗うの本当めんどくさいです💦
    値段それくらいなんですね☆
    参考なります😚

    • 6月2日