![すぬーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習い事を始める際の新型コロナ対策や心構えについて教えてください。
今年から年少の子がいます。習い事について質問です。
今年幼稚園入園のタイミングで何か習い事を始められた方はいらっしゃいますか?
習い事は本人の希望もあり、何かさせてあげたいけれども、このご時世、どう探していいのやら…と悩んでいます。
急いで教室に通わせなくてもいいかなぁと思いつつ、落ち着く時期も見通しが立っていないのでズルズルと先延ばしにするのも良くないよなぁとも思ったり…という感じです。
本人は何かやりたい(特にバレエ🩰)と強く希望しており、去年の3歳のお誕生日のタイミングで何件かバレエ教室を見学しましたが、年少からのタイミングで再度検討しようとしていました。
それもあり、バレエ教室探そ?もう(新型コロナ)落ち着いた?落ち着いたら(習い事に)行かないと!と最近よく聞いてきます。
①習い事を始められた方は、新型コロナウィルスに対して何か心構えや対策などありますか?
②愛知県日進市周辺でバレエ教室を探していますが、オススメとかあれば教えて欲しいです。
どちらかの質問だけでもいいので、何かアドバイスを下さい!
- すぬーぴー
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
今は年中なので、コロナの緊急事態宣言前にバレエ教室に入れましたが…
学校再開に合わせてレッスン再開している教室も多いです
休校中はインスタやラインでライブを使ってオンラインレッスンをやっている教室もいくつかありました
バレエを始めるにあたって、どこまでのレベルをやりたいかに合わせて教室を考えた方が良いかと思います
スポーツセンターなどのバレエは、リトミックの延長でプロを目指すレベルではないです
値段的に有り難いのが、個人がやっているバレエ教室ですね
こればかりは先生との相性もあるので、見学して見極めるのが良いかと思います
私は名古屋市なので、日進方面はさっぱりです😅
バレエ団はレッスン料高いです😂
余談ですが、年中以上ならYTJというミュージカル劇団がプライムツリーにありますよ
オプションでバレエも選択できます
他の習い事を掛け持ちするなら、ここの方が安いと思います
すぬーぴー
ありがとうございます!
レッスン再開しているところが多いのですね!
主にネットで探していますが、なかなか情報が更新されておらず、教室へ問い合わせするのも遠慮していました💦
バレエ教室の探し方、とても参考になります☺️自分も少々かじっていたので、有名どころのバレエ団は分かるのですが、地元ではないので個人の教室などの情報がなかなか疎くて困っていました💦
地道に近所をドライブがてら看板探していこうかな😂
プライムツリーに劇団があるんですね!初めて知り、調べてみました!
余談ですが、男の子でバレエ習う子って憧れます✨
咲や
友達(男の子)がやっているのを見て本人がやりたいと言い出したので、習うことになりました
私にとっては未経験の話なので、たまたまいい教室が見つかったので有り難かったです😆
すぬーぴー
そうなんですね✨
本人の希望を尊重される遥かなたさんも素敵だとおもいます!私も子ども本人の希望が叶うように教室探し頑張ります🌷