※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在流産中で、前回の経験から痛みが心配。仕事中に痛みが起きるのは不安。自然排出でも痛みがないこともあるのか不安。産院で手術を希望したが、次の妊娠を考慮され自然排出を促された。

流産についての質問なので、苦手な方はごめんなさい。

只今10w3dで自然排出待ちです。
先週9w3dの検診で胎嚢と卵黄嚢のみで心拍確認とれず、流産宣告をされました。
今回は3回目の流産で3回とも産婦人科が違います。

1度目は9w0dで心拍確認前に出血→受診後すぐ手術
2度目は8w4dで心拍確認後に出血→出血開始から丸2日で激痛が始まり自然排出

今回は9w5dで心拍確認前に出血→鮮血が続いているものの現在出血が始まってから5日経ちましたが腹痛は無く塊などもなく今日から少し出血が少なくなってきました。

前回の自然排出が出血開始から2日後に5時間以上立てなくなるほどの激痛や痛すぎて吐き気も続き、なかなか過酷な時間を過ごしたので今回も覚悟はしていたのですが、全く腹痛が起きず逆にいつ来るのか不安になってきました。

ちなみに今回の産院に、仕事が休めないので流産確定なら休みの日に手術をしてほしいと伝えたところ次の妊娠のことを考えて当院では積極的にはやっていなと言われてしまい、自然排出をしたら受診してくださいと言われました。

自然排出でも痛くない時もあるのでしょうか?
仕事中にあの激痛が来たらと思うととても不安です。

コメント

ちゃん

わたしも流産経験があります。
手術した産院は、自然排出を待つより手術をしたほうが次の妊活も早めに始められるし、何より早めに気持ちの整理をするためにも手術推奨、とのことでした。
いつ、どこで出血するかわからないし、怖いですよね💦
他にも産院があるのであれば、一度相談してみてもよいと思います😌
心も身体もお辛いとは思いますが、お大事にされてください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1回目の産科は他県に住んでいた時の産科で2回目からは地元に越してきてこちらの産科にかかりましたが、地元の産科の数が少なく前回の産科も自然排出を推奨する産科で、、、

    前回の痛みが恐怖すぎるのと今回3回目の流産という事で不育症専門のクリニックを来月予約したので、できれば手術をして早く次の妊活に進みたいところなのですが。

    アドバイスしていただいてありがとうございます。
    とりあえずなるべく痛みが出ないことを祈りながら排出を待ちます。

    • 6月2日