お金・保険 伊勢崎市のいせさき商品券について、応募用紙をコピーしてハガキに貼ることで家族分も応募できるのでしょうか? 伊勢崎市の広報に入ってた、いせさき商品券は 応募用紙をコピーしてハガキを買って貼るんですよね? 家族分出せるってことですよね? 最終更新:2020年6月2日 お気に入り 1 家族 伊勢崎市 ゆめ(5歳1ヶ月) コメント 翔子 そうだと思いますよ😊 6月2日 ゆめ 結局自分でハガキ買って応募するんですね😅絶対貰えるわけじゃなさそうですし😭 6月2日 翔子 そうですね、往復ハガキ買わなきゃです。 皆さん、買いたいでしょうから抽選になるでしょうね💦 6月2日 ゆめ これは買う感じだったんですね😭 6月2日 翔子 そうです。 購入ですよ‼️ 以前はスマークやアピタで販売してましたが、密になるから今回はハガキで買いたい人は連絡してね⁉️って感じだと思います。 6月2日 ゆめ え?配られるの!って思ってたら…😭 ハガキも実費なので800円ぐらい得なだけですね😭 6月2日 翔子 そうですね、お得感はあまりないですよね。 伊勢崎は財政難だから支援は期待できないです😭 6月2日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・伊勢崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆめ
結局自分でハガキ買って応募するんですね😅絶対貰えるわけじゃなさそうですし😭
翔子
そうですね、往復ハガキ買わなきゃです。
皆さん、買いたいでしょうから抽選になるでしょうね💦
ゆめ
これは買う感じだったんですね😭
翔子
そうです。
購入ですよ‼️
以前はスマークやアピタで販売してましたが、密になるから今回はハガキで買いたい人は連絡してね⁉️って感じだと思います。
ゆめ
え?配られるの!って思ってたら…😭
ハガキも実費なので800円ぐらい得なだけですね😭
翔子
そうですね、お得感はあまりないですよね。
伊勢崎は財政難だから支援は期待できないです😭