
上の子が保育園に通い始めました。男性の担任との相性はまだ慣れておらず、別の先生の方が話しやすいと感じています。子供はまだ園に慣れておらず、不安そうです。他の方はどうでしょうか?
上の子が今年から保育園に行きました!
そこでみなさん担任の先生との相性は
どうですか?
うちは男の先生ですが、相性は正直
ん〜って感じです😅
朝登園すると担任の先生だったり
別の先生だったりがお迎えにきてらくれますが
別の先生のが色々話しやすいし聞きやすいです😅
子供はコロナで約2ヶ月近くお休みしてたので
まだ園になれてなくて、昨日からまた
登園しました!
まだ慣れていないので怖々してます😅
みなさん、どんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

mama
私は担任の先生とは相性いい気がします!(自粛もありまだ全然かよってないんですが💦)
逆に担任以外のクラスの先生(一歳クラスで先生は8人います)は、新卒だと思われる先生も居て何か聞いてもちょっと聞いてきます💡と担任に確認にいくので会話になかなかならず…😫適当に答えられるよりはマシなんですがね😅
親の相性も大事ですがこどもがまだ一歳なのでこどもとの相性が中々わからないのが辛いです😫

ひーママ
昨年度から通っていて、今年度は4月少し行って、それから自粛してて2週間くらい前から再開しました😊
先生が替わって、ミルクボーイの角刈りの方に似ている男の先生になりました。
正直第一印象がかなり悪くて、不信感持っていたのですが、先日面談をして話してみたら、しっかりしたいい先生でした✨
女の先生みたいな「〇〇くん、かわいいわぁー💗」みたいな分かりやすい愛情表現って男の先生はしないのかなぁって。ちょっと厳しい印象というか…怖い感じはして、息子はかなり最初嫌がって、先生怖いから保育園行きたくない!とまで言ってました💦
送迎の時だけじゃ、どんな先生かって分からないものだなーって思いましたよ😂
コメント