

あいうえお
とりあえず、エアコンの室外機のホースにネットか専用のキャップしたほうが良いです!
うちはそれだけでも、出現率グッと下がりました!
あとは水道関連のパイプの隙間とかも、養生とかするとかなり効果的だと思います。

退会ユーザー
家の中じゃなくて、ベランダとかに置くのは なしですか🤔?
私は家の中に置くと、室内に入られそうで、ベランダとか、室外機の近くに置いてます💡
死骸も片付けられないくらい苦手なので、今まで外でしか死骸見てなくて、主人帰ってくるの待てるので助かってます😭✨

退会ユーザー
外ようありますよー!
うちは家の中にも外にも
大量に置きまくってます😂

ママ
エアコンの外気のノズルにゴキブリや虫などが入らないようにキャップをしました❗️
ブラックキャップをするなら手の届かないところに貼り付ける方がいいと思いますよ😊
こどもは手が届かなくてもゴキちゃんは移動できるので✨
コメント