妊娠・出産 ヨダレづわりで喉がカラカラ。ジュースは飲めるけどお茶や水は無理。水分取りながら悩んでいる。同じ悩みを持つ方、どうしていますか? ヨダレづわりが続いてて 飲み込めない分喉がカラカラで それで余計に気持ち悪くなります… ジュースなら飲めるのですが お茶や水は気持ち悪くて飲ません😭 常に水分取れてたらヨダレづわり 少しはマシなんじゃないかなとは 思うのですが、さすがにジュースばっかり 飲むわけにもいきませんよね😭😭 同じ悩み持ってる方どうしてますか? 最終更新:2020年6月2日 お気に入り お茶 ジュース るい(4歳7ヶ月, 8歳) コメント もずく 友達は体重管理を頑張っていたので、ジュースよりマシだと言いながら、飴やレモン水を凍らせた氷でしのいでいましたよ☺️ 6月2日 るい コメントありがとうございます😊! たしかに氷にしたら 行けるかもしれません😭🙏 レモン水買ってきます!! 6月2日 もずく ポッカレモンでレモンの濃度を変えて作ると、たまに酸っぱい‼️ってなるのが気分転換になって楽しかったみたいです(笑) あと体重が大丈夫そうなら、好きなジュースを一口サイズで凍らせて、ちょこちょこ食べるのもこれから夏だし良さそうですよね😆 でも氷の食べ過ぎは氷食症という病気にも繋がるので注意してください💡 大変だと思いますが、悪阻を乗り越えて元気で可愛い赤ちゃんと対面しましょうね💕 6月2日 るい ポッカレモンで 作れそうですね👀✨ 体重は1人目の時14キロ 増えたので今回は気をつけてます😂💦 氷食症は初耳です!! 注意します😱!! はい♡ 赤ちゃんに会えるの楽しみに 頑張りましょう🥰💓 6月2日 おすすめのママリまとめ つわり・ジュースに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るい
コメントありがとうございます😊!
たしかに氷にしたら
行けるかもしれません😭🙏
レモン水買ってきます!!
もずく
ポッカレモンでレモンの濃度を変えて作ると、たまに酸っぱい‼️ってなるのが気分転換になって楽しかったみたいです(笑)
あと体重が大丈夫そうなら、好きなジュースを一口サイズで凍らせて、ちょこちょこ食べるのもこれから夏だし良さそうですよね😆
でも氷の食べ過ぎは氷食症という病気にも繋がるので注意してください💡
大変だと思いますが、悪阻を乗り越えて元気で可愛い赤ちゃんと対面しましょうね💕
るい
ポッカレモンで
作れそうですね👀✨
体重は1人目の時14キロ
増えたので今回は気をつけてます😂💦
氷食症は初耳です!!
注意します😱!!
はい♡
赤ちゃんに会えるの楽しみに
頑張りましょう🥰💓