
コロナの緊急事態宣言が解除された今。皆さんはお友達と遊びますか😊?同…
コロナの緊急事態宣言が解除された今。
皆さんはお友達と遊びますか😊?
同じ地域に住んでいて、この春から子どもを保育園に預け、自分も保育士として復帰した友達から、「仕事が辛い。辞めたい。相談したいから会いたい」とラインがきました。
私も元保育士で、いじめやブラックすぎる仕事内容等ひどい目に合って辞めているので、相談しようと思ってくれたのだと思います。
その子の相談に乗ってあげたい気持ちは山々です。
ですが、コロナの緊急事態が解除されたばかり(うちの地域は5月から感染者は出ていませんが)なので、正直ためらう気持ちもあります。
ただ私はHSP傾向があり、元々心配し過ぎな性格なので、今回も心配のし過ぎなのかなと思い、みなさんならどうされるか伺いたくて、相談させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ

退会ユーザー
あそびません。。
第二派がきてますもんね、、
ちなみに東京住みです!

かのん
大阪ですが、遊びません💦
あと2週間くらいは様子見ます😭

まままり
そういうのが第二波、第三波の原因だと思います。

はじめてのママリ🔰
わたしはもう遊んでますー!
第二波、三波ときても自粛するの😅?
って思ってるので手洗いなどは気をつけて相手が良ければ会います!

はじめてのママリ🔰
私なら会います
相談したい、なんて頼られたら
話を聞いてあげたいと思うからです。
一緒にレジャースポットに行こう!とか
そういうのじゃないですし、
少しずつ活動を始めていいんじゃないかな、と考えます。
正解がないから悩みますよね😭

しまほっけ
愛知です😃
そろそろ、遊び再開しようかなーと思ってます😃
まずは公園とかのひらけたところで、マスクしたまま遊ぶあたりから開始しようと思ってます✨

退会ユーザー
私なら会いますかね😊
緊急事態宣言が解除されたのもありますが、第3波(北海道です)がきても、また自粛するの?
感染拡大止まらないのに?
これだけ我慢しても変わらない感染者の数。
こういう考えが感染を拡大させるという人もいますが、さすがに3ヶ月以上自粛生活続けてたら限界ですし、感染拡大も止まってないので自粛して意味あるのかわからなくなりました😅💦

さつじ
相談を聞くぐらいなら会いますかね私は。カウンター座るとか対角線上に座るとかできる対策はもちろんしてですが🙆♀️👏

さっちゃん
相談事なら会います。
でもただ遊ぶだけならまだ行かないです😓

ちゃん
住んでる場所にもよるかと思います!
私は千葉県の東京寄りのほうに住んでるのでまだしばらくは遊びに行くつもりはないですが、これがもし流行中もそこまで多くの感染者がいなかった地域なら行くなかと思います😅

退会ユーザー
まず会わなきゃいけないのか、電話やオンラインは駄目なのか聞いてみます。
それでも会いたい、というなら1時間だけ…と会います。(オンラインなら時間気にせず話せるよ!と伝えてみます)

min
相談だけでしたら、LINE電話などの方がゆっくり話せると思いますが。
お子さんも連れて会われるのでしたら尚更です。
もしどうしても会うなら、公園などの屋外でマスク付けて会いますかね。
ご飯とか食べにいったりはまだ怖くて出来ません。
一人一人が不要不急の外出を控えているからの現在の感染者数だと思っています。
もういいだろうとか、自分くらい出ても出なくても変わらないだろうとかいう考えの人がいるのがとても残念です。

はじめてのママリ
みなさんお返事ありがとうございます🙇♀️
もちろん、何よりも会わないのが1番良い。
でも、ずっとそれでも困る。
いろいろな意見を受け、ひとまずラインで少しずつ話を聞いています。
ただ、精神的にも身体的にもボロボロなようで、会って話を聞いてほしいとの感じも伝わってくるので、もし、会うことになれば、どこかの屋外や人のいないお互いの家の中など、最大限の配慮をした上で会おうと思います。
ご意見を下さりありがとうございました🙇♀️
コメント