
6ヶ月の女の子を育児中で、昨日妊娠が分かり、第二子に戸惑いと喜びを感じています。上の子への気持ちや授乳など不安があり、年子の方の経験を聞きたいです。
現在6ヶ月女の子育児中です👶🏻‼︎
昨日検査薬にて妊娠が分かりました✨
思ったよりもずっと早かった第二子妊娠に、嬉しい反面、不安と戸惑いも大きく、昨日は色んな感情で大泣きしてしまいました😭💦
元々2人希望でしたので、もちろん嬉しい気持ちも楽しみな気持ちもたくさんあります😢💕
ですが、上の子が可愛くて、大切で、まだまだ赤ちゃんのこの子に寂しい思いをさせないか…抱っこできなくなったらどうしよう…授乳はどうなるんだろう…なんて考えてしまったり…😢
年子の方、色んなお話を聞かせていただけたら嬉しいです😢✨
- rin(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

♥
上の子3ヶ月の時に2人目妊娠しました!!元々全然妊娠できなくて諦めてたのに、やっと授かれてさらにまたもう1人授かれて私も嬉しく思いました❤️❤️やっぱり上の子抱っことかもしちゃうのでお腹張ったりとかは多くなります😟それプラスうちの旦那はほんとになんもしない人だから育児家事全部こっち負担です😅今回の妊娠は出血することが多くて前回の妊娠は切迫早産になったので怖いです😭

ジャス民 🌈
おめでとうございます 👶🏻💗💗
うちは1歳2ヶ月差の年子です ♡♡
妊娠中めちゃくちゃ辛かったです😂
お腹もめちゃくちゃ張るし 旦那は
なにもしないし 😂
いまも 妊娠中ですが 下の子が
イヤイヤ期突入して 仕事もして
旦那もなにもしないし 義実家同居やし
毎日 ため息ついてます 😂😂
-
rin
3児のママさん、尊敬します😭✨
1才2ヶ月差ですと、同じです🤔💕
妊娠が分かったとき、授乳されていましたか?🙄
年子の場合、どんな風に寝かしつけされていますか?🙄- 6月2日
-
ジャス民 🌈
うちは 完ミでした!
2人とも おしゃぶり使ってました!
下の子はおひな巻きするとすぐに
寝てくれてました !
旦那 三交替で ワンオペなんで
試行錯誤しまくってました 😂- 6月2日
-
rin
そうなんですね🤔✨
うちは完母なんですが、哺乳瓶拒否するし、おしゃぶりも使ったことなくて😭💦
やはり大変ですよね😭😭😭- 6月2日
-
ジャス民 🌈
そうなんですね😂
早めに哺乳瓶 慣らしておいたほうが
いいと思いますが なかなかですよね😂
うちの子たちは NICUはいり
直接母乳あげてないので 逆に
母乳あげるのがダメでした😂😂
めちゃくちゃ大変ですが 大きくなってからの方が
さらに大変ですよ 😂- 6月2日
-
rin
そうなんですね😭💦
なるほど、覚悟して頑張ります😭😭
貴重なご意見、ありがとうございました😊💕- 6月2日
-
ジャス民 🌈
何とかなりますし
大変な時期ですが 妊婦生活も
楽しんで お互い 元気な赤ちゃんに
会えますように😌💗💗- 6月2日
-
rin
ありがとうございます🥺💕
- 6月2日
rin
そうなんですね☺️💕
すぐに授かれることは幸せなことですよね🥺✨
いつも買い物や寝かしつけで抱っこ紐を使ってるんですが、抱っこ紐は普通に使われていましたか?🙄
もんさんは完母ですか?🐄
♥
安定期くらいまでは使ってました!!さすがにお腹大きくなってにて、しんどいですし腰も恥骨ももう痛いとこだらけなので。(笑)
rin
そうなんですね😂✨
ちなみに上の子はどんなふうに寝かしつけされてますか?😭
♥
とんとんしておしゃぶりさせて寝てますいつも!
rin
なるほど!色々教えていただき、ありがとうございました😭💕