
ヒップシートを購入するか悩んでいます。抱っこがしんどいので、ヒップシートか抱っこ紐か迷っています。ヒップシートの試着場所も知りたいです。
ヒップシートを購入するかすごく悩んでます。
今月、2歳半になる娘と二人で電車20分+徒歩20分の所に行く予定が2回あります。
普段は車移動で散歩は徒歩10分くらいなら歩き疲れたら抱っこをせがんできてベビーカーや乗り物系はあんまり乗ってくれません。あと、最近スーパーで買い物中に抱っこマンになる率高めです。
娘が12キロあるので抱っこがしんどいので抱っこ紐持っていくかヒップシート買うか迷ってます。
抱っこ紐だと抱っこして!おろして!とコロコロ気分が変わるのでつけたりはずしたりするのが面倒に感じます💦
その点ヒップシートは簡単そうで魅力的だなと思いました。
ですが今更買ってもあとどのくらい使えるか‥
体重的にも既に厳しいのかもしれないしあまり使えないともったいないかなぁとか思ったり悩みます😅
皆さんならヒップシート買いますか?
それか他に何かいい案ありますか?
あとヒップシートの試着だけでもしてみたいのですがイオンとかにおいてたりしますか?
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

いち
ヒップシート持ってますが、便利ですよ!11キロほどの息子ですが、抱っこも降ろすのも簡単ですし☺️
ただ2歳半だとこの先すぐ使わなくなったりしそうなので、2人目予定なければやっすいやつ買うかもです💡

メメ
2歳半なら後半年くらいは使えるんじゃないですかね?☺️
うちも抱っこマンで、未だに遠目のお出かけの時はリュックにヒップシート入れて行きます🙋♀️
あんまり高いのだと勿体ないから、単体のもので良いんじゃないでしょうか。
ベビーアムールとかDaGは折り畳めるので良いですよ。
試着したいならアカチャンホンポが良いと思います😃
-
ママリ
後半年くらい使えるならさらに欲しくなってきました🥺
リュックにヒップシート入れておむつや着替え、マグ、おやつなど入りますか?
折り畳めるの魅力的です💕
どっちのメーカー使ってますか?
アカチャンホンポにあるんですね✨- 6月2日
-
メメ
おむつポーチとこの時期の着替えは入りました😃
マグは持ち歩いてなかったけど、水筒とか入ったので大丈夫かなと☺️
私はベビーアムール使ってます!
当時セールで安くなってて笑。- 6月2日
-
ママリ
リュック入るならいいですね💕
ベビーアムール調べてみます✨
ありがとうございます☺️- 6月3日

はる
ヒップシート便利です👍片手しか使えなくなりますが、抱っこをし続ける事を考えると格段に楽です😭他の方も仰ってるように、私も安い物をひとつ購入しても良いんじゃないかなと思います✨
ちなみにピコピコ靴を履かせてみるのはいかがでしょうか?🤔
-
ママリ
格段に楽なんですね✨ますます欲しくなりました🥺
安いもの探してみますー!
ピコピコ靴も考えてみます☺️- 6月2日

ツインズ
ヒップシート便利ですよ☺️
うちは双子なのでいつ抱っこマンが出てもいいように常に1つ抱っこ紐は巻きっぱなしですが、2人とも抱っこマンになった時は1人をおんぶ にして1人はヒップシートにしてます。
抱っこしてもすぐまた降ろせ降ろせと歩き始めたり、かと思えば結局抱っこ求めてきたり。
子供も、抱っこ紐ほどギュッとされるよりは自由の効くヒップシートのほうがおとなしい気がします。
ただ、うちはまだ8キロしかないので余裕ですが、それより大きい子を乗せた事がないのでなんとも、、、
ただ、便利なのは便利です。
イオンに試着があるのかはわかりませんが、お店によったら試着用置いたりしますよね☺️
周りの人は3歳くらいまで使ってたって方が多いです。
気温も高い季節なので抱っこ紐とかだと暑さが心配だったりしますよね💦
-
ママリ
双子ちゃん二人とも抱っこマンになった時を想像しただけで悲鳴が出てきます😱
一人で手一杯なのに、、尊敬します!
周りにヒップシート使ってる人がいないので参考になります✨
そうなんですよね、夏は抱っこ紐してるだけで暑いですよね💦ヒップシートだと少しは暑さも軽減してくれそうな気がします😌
イオン覗いてみます💓- 6月2日
ママリ
便利なんですね🥺💕ヒップシートの存在を今まで知らなくてつい最近知りました😂
どこのメーカーの使っていますか?✨
いち
私はポルバンというとこの使ってます!
ヒップシートとシングルショルダーがついてるやつ買いました✨
ヒップシート買ってからは抱っこ紐も使わなくてなりました😅
人によりますが、私は遠出のお出かけでも使ってました✨
ママリ
ポルバン調べてみます✨
ありがとうございます💓