※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子がワァと威嚇するので不安。発語が遅れているため発達に問題があるのではないかと悩んでいる。療育が必要でしょうか。

1歳10ヶ月の息子がいます。最近気に入らないことがあると、大きな声でワァ!と威嚇するように何度も叫びます、、やめさせたいのですが、ワァと連呼して近所迷惑だし、私も不快です。。この威嚇するような雄叫び?は他の子供で聞いたことないですが、大丈夫なのでしょうか。。発達に問題があるのではないかとか、情緒不安定なのかなと思ってしまいます。。息子は発語がまだなく、2歳になるまで様子見になったのですが、発語もないし、威嚇するしで、最近やはり発達に遅れがあるのではないかと不安です。。療育に行った方がいいでしょうか。

コメント

りー

療育にはまだはやいかなと思います。

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます😊

    • 6月5日
かんちゃんママ

不安でしたら相談するだけでもいいかと思います!
しかし、1歳10ヶ月でしたら自我が芽生え自己主張が強くなるため、ママとの思いのすれちがいだったり、自分なりのつもりも出てくるので自分はこうしたかったのにと言う思いが出て来てそのような事になっている可能性もあります。
まだ上手に言葉が出ない分伝えたい思いの強さからそのような行動になるのかなと思います。心の成長ですよ😊
なので、まずは気に入らなかった事、嫌な事に嫌だったね、と共感し、どんな事が嫌でその子が何をしたかったのかママが言葉にして代弁してあげると落ち着くかなと思います。
雄叫びを浴びせられママも不快になるかと思いますが子どもはうまく言葉が出ない分もっと苦しい思いをしているのでママの不快感や、やめさせたいという思いは子どもにも伝わってよりイヤイヤが増したりもするのでまずは子どもの思いに寄り添ってあげてみてください😊

発語については大人があれやこれやと話しかけすぎると子どもが言葉を発さなくても色々な事が済んで行くし、子ども自ら発さなくても大人はわかってくれるからわざわざ話さなくてもいいやと子どもながらに解釈します。なのでまずは子ども自らの言葉で思いを伝えないと大人は分からないよと言う関わり方をして、もし子どもが言葉に詰まったりワーッとなってしまいそうな時にはその子の思いを代弁し、その時はどんな言葉で伝えればいいのかを教えてあげるとだいぶ言葉が出てくると思いますよ!
あとは簡単な言葉で簡潔に伝えてあげると分かりやすく子どもにはスッと入っていきますよ😊

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます😊つい私もうるさい声出さないでと言ってしまうのですが、子供の気持ちを言葉にして代弁してみます^_^

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

療育は早く始めれば早いほど良いと言いますし、始めようにもまず予約が取れるまでにかなりの期間がかかると聞きます
まずは予約して相談してみてはどうでしょう?

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます😊

    • 6月5日
かもあ

イヤイヤ期の一種じゃないですか⁇
うちの子はよく叫んでますけどね。思い通りにいかないときや気にいらないとき、おもちゃ取られたとき等に。
うちの子も言葉は遅いです。2歳すぎて発語しだしました。
が、あんまり心配はしていません。

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます😊2歳まで様子見してみます!

    • 6月5日