※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

朝ごはんを食べない5ヶ月の子どもについて相談です。保育園でも食べない様子。フォロミを与えるべきか悩んでいます。

朝ごはんを食べてくれません。


保育園に通っています。
7:45 起床
朝ごはんは本当に食べてくれません。
離乳食を始めた5ヶ月の頃からです。

色々試しましたがダメでした。
おにぎり、パン、菓子パン、
コーンフレーク、野菜ジュース、
ハイハイン、チーズ、ポテト、
どれも一口かじったらもう食べません。
一口かじればいいほうだと思います。
昼夜にあげたら大好きでパクパク食べるのに
朝はどう頑張っても食べてくれません。
起床の時間を早めても食べてくれませんし、
起床の時間を早めると給食前に眠たくなり
保育園での生活が困るので難しいです。

保育園のおやつが9:30からなので朝は
無理に食べさせなくても大丈夫といえば
大丈夫ではあるのですが…

しかし、おやつの中でも食べないものがあり、
オレンジやプルーン、レーズン、キウイなど
全く食べてくれないようです。
朝も食べなくておやつも食べなくて
保育園では給食もあまり食べないようで。
流石に心配なので今朝試しにフォロミ100mlを
ストローマグに入れて与えると飲み干しました。

おやつが嫌いなもので食べない日だけはフォロミを
与えて保育園へ連れて行こうかな、と思うのですが
年齢も年齢ですし与えないほうがいいですかね?
甘やかさないほうがいいですか?癖になりますかね?
やめておいたほうがいいですかね?
それともご飯は食べないのは心配なので
フォロミは飲むなら全然OKでしょうか?

コメント

ぴけたろう

食べないより食べた方がまだましだと思うので、私はいいと思いますよ!
わたしの上の子も全然朝は食べなくて、
食べたいといったものはお菓子、チーズ1Pくらいでしたね、、、
とりあえず食べといたらお昼は保育園でしっかりしたもの食べれるから、食べさせちゃってました😂

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    なにも食べないのも問題ありですよね💦
    このまま朝食は取らない子になって欲しくなくて…毎日何ヶ月も頑張っても食べるようにならず…

    とりあえず何か胃に入れて低血糖にならなければ、お昼orおやつまでお腹が保てば、と思って。
    あまり気にしなくてもいいですかね😂

    • 6月2日
バタ子

うちもフォロミあげてます。何も口に入れないよりはと思って、、、。
調子がいいと、バナナやいちごくらいは食べてくれる程度です💦

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    フォロミ与えているのですね😭✨
    他にも口に入れないよりいいですよね💦
    9ヶ月の頃からミルクを嫌がりお風呂上がりにしか飲んでいなかったのに1歳をすぎてまたミルクを増やすのは良くないのかな、と悩んでしまって。

    なにも食べずに活動するよりいいですよね💦

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

何も食べないよりは全然良いと思います🤔
うちも朝は殆ど食べてくれません😓
朝はお腹空くまで気長に待つ事も出来ないのでスティックパンとかバナナ持たせて車の中で一口でも多くなにか食べさせてます😂笑

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    食べないよりはいいですよね😭✨
    ほんと、朝は食べる気になるまで待つこともできないし、早く起こせば変な時間に寝て保育園で困るし、、、

    わかります!
    最終的に車の中でおやつとかパンとか持たせて一口でも多く食べさせようとしています😂笑
    結局ほぼ食べないですが笑

    • 6月2日
つぶら

朝はおなかのスイッチが入らないんでしょうかね。困りますね💦
まだ1歳ちょっと。活動と食事のリズムが出来上がっていないのかなーと思ったり。体重が順調にふえて元気に遊んでいるなら大丈夫ではないでしょうか。
ぽちさんの仰る感じでフォロミ100と食べる気になったもので様子を見て良いように思います。あまりしつけを意識しすぎず、お互い過ごしやすいようにしていいと思います。
心身の成長に伴って、また変わってくるのではないでしょうか。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    困りますよね😭💦
    まだ1歳なのに朝食抜きって…
    おやつも食べないこともあるのでそうなると前日の夜から給食まで15時間以上なにも口にしないことになって…
    それは流石に…と思っています😢

    体重はあまり増えなくなりましたが元々が大きいので平均的になってきたかなぁ、という感じです🤔
    元気いっぱいです!!!

    9ヶ月からミルクはお風呂上がりにしか飲まなかったのに1歳をすぎて今更ミルクの量を増やしても良いのかな?と悩んでいました💦
    娘がフォロミなら飲む気になるなら与えてもいいですかね…フォロミと何か食べそうなものを与えて様子見てみます!

    • 6月2日
きびだんご

食べない時はとことん食べませんよね😂
最近、何出しても嫌って言われます😅

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    ほんと食べないです😂
    あれもこれも嫌。
    フォロミも嫌と言われました…

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

朝昼晩食べない方ですが、朝は特に食べません
一口で口に溜め込みます。
病んでます(;_;)
フォロミ、当然あげてます!
朝と風呂上がりに。
おにぎりなら昼と夜はまだ少しは食べるとので、おにぎりとフォロミで生きてるようなもんです。
辛いですよね(泣)

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    うちは昼(給食は3分の1…)と夜は食べる方なのですが朝は全くで…
    それでも体重は増えているのでなんとかなっているようです😭

    娘も保育園では白米ばかり食べているので白米と夜ご飯とお風呂上がりのフォロミ で生きているようなものです…
    食べなくて勿体無い、栄養面が心配、いろいろ合わさって辛いしイラッとするしかなりストレスです😭💦

    • 6月3日