
トイトレで悩んでいます。2歳の息子がトイレをするようになる方法を教えてください。
トイトレに苦戦しています😭💦アドバイスお願いします🙇♀️
2歳3ヶ月になる息子がいます。
どうしたらトイレが出来るようになりますか😫??
今までやってきたこと↓↓↓
①2歳になってからまず補助便座に座るのを慣れさせようとトイレに誘ったら最初少し怖がっていたものの何とか座るのは出来るようになる。
②1日に数回トイレに誘い座らせていたのですが、途中で凄い嫌がるようになりトイレにも行きたがらくなってしまったのでトイトレを中断…😩
③しばらく日にちを置いてからまたトイレに誘うとまた座るようにはなってくれたんですが、タイミングが悪いのか全然トイレでおしっこが出ず💦
④トイトレ開始から4ヶ月近く、この間朝イチで珍しくおむつが濡れていなかったのでトイレに誘ったら行ってくれたので座らせたらトイレでおしっこが初めて出来た。
⑤それから何度もトイレに誘うがおしっこが出ず、またトイレに行くのを嫌がるようになる。
後はトイレが少しでも楽しくなるようにご褒美シールやお気に入りの人形やおもちゃなど一緒に持って行ってトイレに座らせたりトレーニングパンツやいきなりパンツを履かせ濡れる感覚を覚えてもらおうなどは試し、トイレに行くのを拒否する時は無理矢理連れて行かないようにその時は諦めることにしています。
是非、皆さんの成功体験やアドバイスを頂きたいです!
よろしくお願いします🙏
- RR(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリン
うちは保育園に通ってまして、保育園の通りにやってるんですが、3歳になってから初めてトイレトレ始めました。
アドバイスにもなりませんが、嫌がってるときはやらず、そんなに(うちに比べたら)早いうちからやらなくてもなんとかなってますよ🤣大丈夫です。

退会ユーザー
まだ、早かったのかなと思います!
とりあえず朝一番と寝る前のトイレだけはやめず、行こうと声掛けして嫌がる時は無理しなくていいと思います!
早く始めたから早くオムツ外れるって、わけではないですし!
-
RR
アドバイスありがとうございます🙇♀️
まだ早かったんですかねー😫💦
最近は朝一番のトイレも嫌がって行ってくれなくて日中に声掛けて行ってくれる時もあるんですが、既におしっこした後だったりするんですよね😭
早く始めれば早く終わると思ってたら大間違いでした🤦♀️💧- 6月2日

masaママ
上の子は2歳9ヶ月でオムツ取れました!
トイトレは少ししたものの全くだったので本人がやる気になるまで待とうとおまるだけリビングに放置していたらいきなり自分からおしっこーって言っておまるでするようになり、あっと言う間にパンツになり失敗も数えるくらいしかしてません😊
トイトレパンツも買ったけどほとんど使わず買わなくても良かったと思うくらいでした‼
下の子もたまにおしっこするーって言ってトイレでしますがまだまだ全く取れる気配ないのでとりあえず中断してます!
遅かれ早かれ、本人のやる気が1番かな?って思います👍
ちなみに息子は最初検尿をする機会があり、おしっこしたかったら紙コップでしてね!って言って紙コップを渡したら見事に成功✨
めちゃめちゃ褒めたらそこから、なぜかおしっこを教えてくれるようになりトイレで出来るようになりました(笑)
-
RR
アドバイスありがとうございます🙇♀️
2歳9ヶ月で取れたんですねー👏
失敗も数えるしかないとか本当に羨ましいです😭✨
やっぱり本人のやる気を待つしかないんですかねー😫💦
紙コップ😳!!
子どもはどうすれば出来るようになるのかわからないもんですねー😂- 6月2日

minon
トイトレ始めたのですが、なかなか難しくてまだ早いかなと感じてます。トイレは楽しい場所と感じるように工夫したいと思います。
-
RR
アドバイスありがとうございます🙇♀️
トイトレ始めたんですね!
本当に難しいですよね😭
うちの子もまだ早かったかなーって最近感じています😩💦- 6月2日

でん
月齢同じくらいです!
うちはおしっこ立たせてするようにしたら出るようになりました!!
うんちは座ってします!
もうすぐ外れそうです!
-
RR
アドバイスありがとうございます🙇♀️
月齢同じぐらいですね!
立たせておしっこするのは何か台の上とかに乗せてあげてるんですか?
うんちも出来るなんて素晴らしいです👏✨- 6月2日

mama
私もトイレ誘ってみましたが、イヤ!って言われるのでまだ全く何もやってません😂!
もうすぐプレが始まるので少しずつ周りの子のトイレを見て刺激されたらいいなーって思ってます✌️
-
RR
アドバイスありがとうございます🙇♀️
月齢同じですね!
やっぱりイヤ!って言われますよねー😅
もうすぐプレ始まるんですか😳!!
周りの子に刺激されるのは良さそうですよねー🤔- 6月2日
-
mama
トイトレってイヤイヤ期もあって大変な時期ですよね😭💦
私は無理にやってもイライラしてしまうと思うので、のんびりと息子のやる気が出るのをまって短期間で外れるのを目指してます🤣❤️- 6月2日
-
RR
イヤイヤ期大変ですよねー😭💦
確かに!
こっちもイライラしてしまう時あって逆効果な気もするんですよねー😫
うちの子ももうちょっと待った方がいいですかねー🤷♀️💧
短期間で外れたらかなり助かりますよね🙏✨- 6月2日

ママリ
最近、昼間はほぼオムツ外れました!
トイレに誘うと行かない!と断られ続けたので、洗濯大量にする覚悟でトレパン履かせ続けて、とにかく漏れたら気持ち悪いことを感じてもらいました。
2週間くらいこんな感じでした。いつまで進まないんだろうなーと思っていたら突然次のステップに!
漏れた、と自己申告してくれるようになり、その後は漏れる直前におしっこ、と言えるようになりました。
ご褒美シールとか、おもちゃと一緒にトイレ行くとかは、乗り気な時もあればスルーな時もあり、ゆるくやってました!
-
RR
アドバイスありがとうございます🙇♀️
月齢同じですね!
もう昼間はほぼおむつ外れてるなんて素晴らしいですね👏✨
なるほど!
やっぱり洗濯覚悟でトレパンは効果的なんですかね🤔
一度トレパンや普通のパンツ履かせてみたんですが、びちょびちょになったのは教えてくれたんですが濡れるのがよっぽど嫌だったのかおむつしか履いてくれなくなってしまって…😭💦
それでも負けじとパンツ履かせ続けた方がいいですかね🤔??
ご褒美シールとかはその時の気分によりますよねー😅- 6月2日
-
ママリ
ママリで、数日間でトイトレ終わった等の投稿みて心が折れそうになったりしました😅
うちは誘えば誘うほど嫌がられて、私も嫌になってきたので、それなら自己申告できるようにと思いトレパンにしました。
濡れたのが嫌だったのはいい事と思います!!何も感じないとお手上げですもんね🤔
トレパン見せてかっこいいなーと誘導するか、今日はオムツ無いからトレパンにしよっかー?とか、それでも履かなければフルチンとかどうですか?
何かしら気持ちを逸らせてトレパン履かせました🙂
毎回ギャン泣きで超絶拒否ならオムツにしてしまいそうですが、、、- 6月2日
-
RR
うちの子も誘えば誘うほど嫌がるようになってきたので大変です😫💦
濡れたのを嫌がったのは良い兆候やったんですね!!
また明日頑張って機嫌取ってトレパン履かせてみます👍✨
ギャン泣きしたらもう諦めておむつにしときます😅- 6月2日
RR
アドバイスありがとうございます🙇♀️
もし差し支えなければ保育園ではどのようにやってるのか教えて頂けませんか?
まだ始めるのが早かったんですかねー😭💦??
何とかなりますかね😫✨