※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

母乳の悩み:新生児の授乳がうまくいかず不安。おっぱいの状態や授乳量に不安あり。助産師に相談済み。退院後の完全ミルクへの移行が心配。混合授乳も考え中。アドバイスをお願いします。

母乳に関して悩んでます😭

新生児、生後7日目
帝王切開で明日退院です👼

一昨日がおっぱいの張りがピークで
柔らかくなってきたと思いますが
まだ固い部分がありますし
(元々シコリがあるような固いおっぱい…)
朝起きたらちょっと痛む
あげたあともヒリヒリするような感覚。

赤ちゃんは凄く元気で飲み方の勢いもあると助産師さんに言われてます!
私のおっぱいも搾乳するほどではないし、今日あたりになってきたら出は良いと言ってくれて助産師さんに摘まんでもらうとピューと出ます😭ただ乳首が短いからゴム乳首を付けています!

入院中は18gが限界で、ほぼ4〜8gしかあげられてないんです。。
うまく吸ってくれないから増えないんでしょうか😢

私の抱き方やあげる角度などが問題もあるかと思っています😢でも助産師さんにみてもらうと大丈夫だって言われます…


退院後がとにかく不安で、完全ミルクになるのは母として辛いです…
せめて混合にでも!!!

アドバイスありますか??

コメント

deleted user

私はうまく吸ってもらえなかったので
哺乳瓶の乳首を自分のおっぱいにあててのませてましたよ💕
母乳実感のSサイズです♪♪

  • ゆーママ

    ゆーママ

    病院で使ってたのがそれでした!なので私も早速買いました👼
    いつまで付けてましたか?

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月なるまでつけてました!
    1ヶ月なるくらいのときに
    娘がつけ乳首嫌がったので
    直接飲ませてみたら
    上手に吸ってました!!

    1ヶ月くらいから
    だんだんと吸う力がつくので
    直母いけるようになると思います😊

    • 6月16日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうですか!!私も今日一回5分保護乳首つけたら伸びたので、その勢いで初めてやってみたら感覚わかって感動しました(笑)
    直接の方があげてる感もありますし…😌

    1ヶ月ですね💗💗楽しみ!

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最初は何回も
    ないたし
    不安だしおっぱい痛いしで
    どーしよう😭💦って毎日不安でした。

    でも私も赤ちゃんも
    1日1日確実に成長してる!と
    感じられるようになりますよ😊❤️

    おっぱいはしぼったぶんだけ
    作られるので
    ガチガチでうまく絞れないなら
    搾乳器使った方がいいけど
    そこまでじゃないなら
    搾乳器は最終兵器として
    とっておいた方がいいかもです(♡)

    とりあえず何事も
    1ヶ月が大変です😁

    • 6月16日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうですか😭家に帰ったら凄く不安です…
    足りなくて一人でミルク作ってる間に泣いてること考えると母乳なら楽だなって思いますし😢

    ガチガチじゃないからまだ粘るしかないですよね…😲👍

    凄い励みになりました😢

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
    最初から完璧に何でもできる人は
    絶対にいませんよ😁✨
    手探り状態から始まるんですから(Ü)...♪*゚

    今日うまくできなくても
    明日はできるかもしれないです!
    赤ちゃんの成長スピードは本当に
    びっくりするくらい早いので
    短い新生児の時期をしっかり
    みつめてあげてくださいね😁
    ちなみに周りにも些細なことを
    たくさん相談していいんですよ✨
    だから考え込まずに✨ですよ(Ü)

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちの子は
    うまくおっぱいのめなくて
    体重が落ちすぎて
    1ヶ月半くらいは
    混合でした😁
    1ヶ月でうまく飲めるようになり
    しっかり飲めるようになってから
    完母になりました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

    • 6月17日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうでしたか😌💗
    今日やっと、授乳後の手絞り搾乳で片方20ずつ出たので、根気強く頑張ります😭😭😭😭

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無理しすぎないでくださいね😁✨

    • 6月21日
ゆりけんけん

ご出産おめでとうございます!
赤ちゃん最初は上手く飲めないんですよね💦
おっぱいもまだ需要と供給が上手くいかなくてカチカチに張ったり辛いですよね…
ピューと出てるってことは沢山出てるってことなので、搾乳器で搾乳して哺乳瓶であげるのはどうでしょうか(^^)?赤ちゃんが飲むのが上手になれば直接沢山飲めるようになると思います!
私の場合は張って痛いときに絞っておいて、泣いたら直接飲ませて足りなそうだったら絞っておいたものを飲ませるを繰り返してたらいつの間にか直接沢山飲めるようになりました(^^)
あとは私も扁平で最初はあげれず苦労しました💦搾乳器で軽く絞ると乳首が柔らかくなるので飲みやすくなるみたいです!みんなママさんとお子さんで違うと思うのでご参考までに💦

不安だと思いますが頑張ってくださいね😆

  • ゆーママ

    ゆーママ

    まだまだ痛くて😭
    やはり搾乳機使った方がいいですかね!使ってみたいんですけど、病院ではおっぱい柔らかくなってきてるし大丈夫だって言われるので。。。

    哺乳瓶であげてたら哺乳瓶しか飲まなくなっちゃうことってないんでしょうか??😅

    • 6月16日
  • ゆりけんけん

    ゆりけんけん

    全然ないと思います!赤ちゃんはママのおっぱい大好きです(^^)
    搾乳器はおっぱいがカチカチに張って痛いときに使ってました✨
    直接痛いんですね…うちも乳首切れて保護器使ってました(;_;)

    保護器プラス、メデラピュアレーン100っていうクリームを病院で勧められて使ってました✨乳首が潤うし、赤ちゃん舐めても大丈夫なのでオススメです✨

    • 6月16日
リプリ

あまり神経質になりすぎると、赤ちゃんも感じとって泣いちゃいますよ〜(*^^*)
おっぱい吸うのも吸われるのもまだまだ慣れない赤ちゃんとお母さんなんですから、これからたくさん練習していけば大丈夫です♡
最初から上手い親子なんていませんよー!
母乳もよく出ているとのことですし、あまり心配する事もないと思います(o^^o)

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ありがとうございます😭
    無理にあげようとすると泣いちゃいますもんね…😢
    私も早速泣いてます(笑)

    頑張ります😲💖

    • 6月16日
みうみ6

私もその頃は同じでしたよ!^_^
入院中も看護婦さんたちに教えてはもらえるのですが、退院してから1週間後にあった母乳外来で授乳の仕方(角度や抱き方)を看護師さんに改めて教えてもらってからは乳首の痛みも授乳も楽になりました^_^

サニーちゃんママさんももしそういう機会があれば行ってみてはいかがですか?☆

私は痛みに堪えられない時は搾乳機で搾乳した母乳をあげておっぱい休ませてました!

諦めずに1か月くらいがんばれば今よりはスムーズな授乳ができるようになるので、頑張ってください☆(^o^)