![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞チェックとhcg注射を4周期繰り返し中。高温期13日目で生理2日前。不安と希望を求めています。
卵胞チェックし、hcg注射を繰り返すこと4周期間です。造影検査後2週期目です。高温期13日目、生理2日前です。
高温期10日目に右胸の脇?つけね?に痛みがあったこと、最近おりものが多めなこと以外は特に症状ありません。フライング検査も迷ったものの毎月真っ白の検査薬見るのも悲しくて検査してません😇
明日明後日あたりに基礎体温下がっちゃうんじゃないかと不安しかないのですがどなたか励ましと希望をいただけたらなと、、、来月で結婚して1年になります。そろそろ陽性反応を見たいです😭
- ゆう(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
妊娠に至るまで1年半程かかりましたが、hcg3周期目、造影検査2周期目で妊娠しましたよ😊💓
基礎体温もまだ高いままですし諦めないでください!!
ゆう
今朝の対応が、36.44と落ちてしまいおりものも多めなので、またリセットかと落ち込み中です😭
卵管造影後2周期で妊娠されたんですね!私もゴールデンタイムには授かりたいです。体験談ありがとうございました!