
コメント

yuu
初日お疲れさまでした!
私も4月から復帰した身なのでまだまだですが、、、
育児も家事も旦那と2人でやれる方がやろう!と決めています
私が仕事で旦那が休みの時は料理と授乳以外は基本的に任せてます笑
自分で背負い過ぎないのがいいのかなと😄
あとは休みの日に下味冷凍を次の休みの日の分までやっておくと夕飯の支度がものすごく楽ですし毎日献立を考えなくて済むのでお勧めです!
yuu
初日お疲れさまでした!
私も4月から復帰した身なのでまだまだですが、、、
育児も家事も旦那と2人でやれる方がやろう!と決めています
私が仕事で旦那が休みの時は料理と授乳以外は基本的に任せてます笑
自分で背負い過ぎないのがいいのかなと😄
あとは休みの日に下味冷凍を次の休みの日の分までやっておくと夕飯の支度がものすごく楽ですし毎日献立を考えなくて済むのでお勧めです!
「ワーママ」に関する質問
子供の体調不良で、GW明けから出勤出来ていません😭 会社にも迷惑かけてる事は重々承知しているんですが…同じワーママの同僚がわざわざ連絡してきて、私の上司が私の悪口を言ってるよと教えてきました🥲 その同僚は、私が…
え?ワーママの皆さん、土日って疲れますよね?😇 息子の保育園に合わせて土日休みの私と、 完全シフト制で休みはバラバラの旦那。 仕事から帰ってきた旦那とご飯食べていて、 私が「今日も疲れた〜」って言ったら 仕事…
子供が3月生まれの方と4月生まれで、 育休などの制度面で、受けれるサポートに違いはありますか? 知り合いのワーママが、3月の予定日だったのですが、 4月に生まれて落ち込んでいたので、 何か違いがあるのかなと気にな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
背負いすぎないって大事ですよね🧐下味冷凍、いいですね!帰って一からご飯作るとか無理だー😭って痛感しました笑笑