※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっさん
子育て・グッズ

予防接種について相談です。B型肝炎が10月から定期になるので、今回同時接種するか遅らせるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

予防接種について相談です!
来週末に、ヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎を同時接種予定です。ギリギリですが、B型肝炎が10月から定期になるとの事で、今回同時にするか遅らせるか迷い始めてしまいました(>_<)みなさんはどうされますか??

コメント

A⑅∙˚⋆

来週受けますが、看護師さんから予防接種は任意も受けたほうがいいのが多くて、受けようと思ったら本当にお金かかるから公費になるものは待ったほうがいい!と言われました

ゆまり

B型肝炎、わたしは10月からの定期接種を受けさせることにしました。小児科の先生にロタみたいにそこまで急ぐ必要もないから、10月まで待っていいと言われたので(T ^ T)

まゆみ

私もB型肝炎は10月からでも良いかなと悩みましたが、この際だから打ってもらいました。
小児科の先生も、どちらでも良いと言っていましたが、あとあと訳がわからなくなりそうで。(((^^;)

えりにゃん☆

うちの子はB型肝炎
定期接種の対象に入らなかったので
まとめて受けました!
1回につき5000円ちょっとするので
定期接種の対象のお子様であれば
待ってからの接種で問題ないかと思います!

はじめてのママリ🔰

4月産まれからが無料の対象とのことで、
我が子は対象外だったので打ちました😊

ひいた

B型肝炎は今年の4月生まれの子からなのでせつちやんさんのお子さまは対象内ですかね?それなら定期になるまで接種遅らせた方が良いと思います!一回4700円くらいだったので(´ω`)