
コメント

退会ユーザー
お休み取れるなら取るに越したことはないですよ!無理は厳禁なので、休めるならゆっくりなさった方がいいと思います!

☺︎
妊娠初期とのことなので、心配であれば休むのが懸命だと思います。
赤ちゃんにとってママが辛い時は休んであげるのが一番ですよ!
-
ℐ
コメントありがとうございます♪♪
凄く周りの目が気になって
悩んでたけど休むことにします。
温かいコメントをいただいて感謝です!- 6月16日

ともりお
私も立ち仕事で7時間勤務でした。
今回の妊娠初期、出血してしまいました。
人それぞれですが、無理は禁物です‼︎
周りに沢山甘えましょっ^_^
痛くなったら横になって下さいね。
-
ℐ
コメントありがとうございます♪♪
7時間勤務はキツイですね…。
出血後は仕事続けてるんですか??- 6月16日
-
ともりお
出血した後すぐ病院行き、量は少ないですが3週間目処に安静にと言われ、3週間休みました。
職場には申し訳なかったですが、体を優先してもらい、休みました。
その後も重い荷物や脚立などしかなく持とうとうすると、周りのスタッフに逆に怒られてました笑
それぞれ環境は違いますが、身体最優先に考えて無理しないで下さいねっ^_^- 6月16日
-
ℐ
そうなんですね!!ΣΣ
無理し過ぎてかえって
迷惑かけてしまったりしても
あれなのでやっぱり体調第一に考えるべきですねっ、
ありがとうございます(^◇^)- 6月16日

po0h
わたしも、よく重いものを持っていたので
痛んだり張ったりは当たり前でした!
朝には治っていたので、特に気にしてなかったのですが
そんな生活を続けていたら
何故か切迫になっていたりしたので
一人目ならまだしも、他にもお子さんがいらっしやるのであれば
体を休めることは中々難しいと思うので
お休みして様子を見てみる方が
安心かと思いますよ♪
-
ℐ
コメントありがとうございます♪♪
一人目の時が
9wで切迫流産になって
そっから最後まで張り止め飲んでて
結局1ヶ月早く破水してしまい
2000gにもならない未熟児で生まれてしまったので、また同じことにはなって欲しくないなぁっと思ってて…
何よりも赤ちゃんが大事ですよね- 6月16日
-
po0h
大事です!
職場にも早目に報告して、何か対策をした方がよいかもですね!- 6月16日
ℐ
コメントありがとうございます♪♪
そうですよね。。。
やっぱ初期だから大切にしたくて。
でも周りからしたら大袈裟なのかなぁって考えたりで…。
休みもらえるなら休もうと思います(^◇^)