※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ニトリのお昼寝マットを持っていて、保育園で敷布団を持参するよう言われた。厚さはクルクル巻ける程度で、冬場は適切なものがいいと思っている。これを持っていくのはおかしいでしょうか?

保育園入園にあたり敷布団を持ってきてと言われました。ニトリのお昼寝マットを持っているのですが、これを持っていくのはおかしいでしょうか...?厚さはクルクル巻けるようなのなので敷布団ではないです。冬場はちゃんとした物がいいとは思うのですが...。

コメント

みーちゃん

全然大丈夫ですよ!!

  • ままり

    ままり

    よかったです!ありがとうございます!

    • 6月2日
deleted user

他のお子さんも似たようなものを使っていて、保育園からも大丈夫と言われればいいのですが
今の保育園はカバーが取り替えられて中の綿が綿100%(ポリエステル等の化繊やウレタンはダメ)と指定ありました💦そうでないと寝汗ですぐカビるそうです😢
上の子の別の保育園では
しまむらなどで売っているようなペラペラのお昼寝布団セットでも大丈夫でした。
一応これを持っていって
素材を詳しく聞き、NGだったら買い足せばいいと思います☺️

  • ままり

    ままり

    えー、そういうこともあるんですね😩!そのへん確認した方がいいかもですね、、、!ありがとうございます<(_ _)>

    • 6月2日