
みなさん妊娠中はどんな仕事をされてましたか?またいつまで働いていましたか?
みなさん妊娠中はどんな仕事をされてましたか?またいつまで働いていましたか?
- ☆さーちゃん☆(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ままり
看護師で32週まで働いてました!
1人目は夜勤もギリギリまでしていました😊

退会ユーザー
医療事務してます。基本的にはデスクワークです。
産前6週まで働く予定です!職場は違えど、1人目もそうでした。
-
☆さーちゃん☆
すみません、間違えて下の方にコメントかきこんでしまいました(笑)💦
- 6月1日
-
退会ユーザー
いえいえ、私のことかなって勝手に返事しようとしました笑
医療事務はピンキリですね!前の前の職場は基本患者対応があるためよく動く職種でしたが、円満な部署だったので配慮頂いたシフト入らせてもらってました。
前の所は基本会計でこもってて(妊娠してませんでした)体力的には良かったですが、ブラックな部署でメンタルやられたり…😅
今のところは医師事務作業補助なので篭りっきりでデスクワーク万歳です!笑- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
医療事務ってホントに病院次第ですよね(笑)(笑)❗️
病院はなかなかメンタル的にもきつかったりしますが、女性が多いだけに産休とかには理解があっていいですよね(*^^*)- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
医師事務すごいですね。診断書とかも記入しますか??
私は絶対に出来ません(笑)- 6月1日

miya
海外営業の仕事でしたー!
32wから産休入りました☻
-
☆さーちゃん☆
難しそうなお仕事ですね❗️
とくに問題なく最後まで働けましたか?- 6月1日
-
miya
はい!デスクワークなので問題ありませんでした!
ただ予定していた海外出張はキャンセルさせてもらいました。- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
ほんとですかー。私もデスクワークですが先週こそ切迫流産で自宅安静で今日から復帰です(^^;
無事経過するのも奇跡ですね。- 6月1日
-
miya
そうですよね!結果的に問題ありませんでしたがやはり常に心配はしてました。
特に初期のつわりの頃は周りに言えないのに体がしんどくて辛かったです💦- 6月1日

☆まめお☆
営業です!
たぶんこのまま34~36wあたりまで働きます🙌
-
☆さーちゃん☆
ギリギリまでですね❗️営業きつくないですか?
- 6月1日
-
☆まめお☆
私の場合、自分で仕事量や時間、お会いするお客様を決められるので楽です💦
自分で無理のない範囲で仕事をするつもりです😊- 6月1日

なな
出産の1ヶ月前?くらいまで働いてました!
看護師です。
夜勤はして無かったですが、お昼から働いて、22時くらいまで働くというのもやってましたよ!
-
☆さーちゃん☆
看護師さんはハードですよね。とくに問題なく働けてましたか?
- 6月1日
-
なな
とくに問題無く働けました!
残業があったり立ち仕事で腰が痛くなったり冷や汗がめまいがあったりして大変でしたが💦
吐きながらも働いてました。
悪阻が酷すぎてトイレが間に合わず、廊下で嘔吐した事も💦- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
私も以前は病院に勤務してました。職員にもたくさんの妊婦さんがいましたが、看護師さんはホントにすごいです。ギリギリまで夜勤したり、大きなお腹であちこちうろうろしたり、頭が下がります(゜ロ゜)
- 6月1日
-
なな
調子が良いと妊婦って事を忘れて働いてました!笑笑
- 6月1日

退会ユーザー
金融機関で営業やってました〜🙋♀️
切迫早産になり25wまでしか働いてないです💦
ならなければ産休までなので34wまで働く予定でした!
-
☆さーちゃん☆
営業はきついですよね。
まだお仕事は続けるんですか?- 6月1日
-
退会ユーザー
きついです〜
私は結婚を機にほぼ強制的に事務から営業に回されてやりたくなかったのもあるかもですが😂
今は育休中です!
2人目も連続で取ることになりました!- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
えー事務から営業❗️大変ですね( ;∀;)
やっぱりお金必要性だし、産休育休は取ると取らないじゃ大違いですよね💦- 6月1日
-
退会ユーザー
全然違います!
私、妊娠発覚時転職しようとしてて。
今はしなくてよかったって心の底から思います!- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
私も意地でも 辞めまいと思ってます(笑)
- 6月1日
-
退会ユーザー
たまった有給使って前倒しで産休入る人もいますよ〜!
わたしはお願いできず、できる人いいなあって思ってたら切迫で行けなくなってしまいました😂😂- 6月1日

退会ユーザー
栄養士で32wまで働いてました☺️
-
☆さーちゃん☆
問題なく最後まで働けましたか???
- 6月1日
-
退会ユーザー
悪阻で1ヶ月半程傷病休暇を取得しました!
妊娠してからは、なるべく栄養事務に専念するのと、厨房に入っても重いものは持たないなど周りの方にかなり協力して貰いました☺️- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
予期せぬことが起きたりするし、毎日ハラハラですよね(^^;
私は内診が毎回問題ないかドキドキです。💦- 6月1日

ぴぴ
保育士で年少担任、32wまで働いていました☺️
-
☆さーちゃん☆
保育士さんは大変そうですね💦何事もなく最後まで働けましたか?
- 6月1日
-
ぴぴ
妊娠中はお腹の張りが強めだなぁぐらいで、出産時は予定日前に大出血起こして常位胎盤早期剥離の疑いでした💦
結果的に母子共に異常はなかったです☺️- 6月3日

ちゃそ
ホテルフロントで28wまで、その後は予約対応の電話ネット担当に回って32wまで働いてました😊
-
☆さーちゃん☆
配置転換してもらえるのは良かったですね(*^^*)
- 6月1日

☆さーちゃん☆
私も元医療事務ですが、医療事務は雑用も多いし、意外と動いて大変じゃないですか?
私がいた病院は医療事務の女性は切迫流産なんかで自宅待機したりする方が多かったですね。

あーたん
某コンビニの社員で、店舗で接客してました^_^
1人目のときは27週まで、2人目のときは30週まで勤務してました!
2人とも切迫早産で早めに産休入ってます😅
-
☆さーちゃん☆
接客は立ち仕事だし、大変ですよね( ;∀;)
- 6月1日
-
あーたん
二人とも春生まれで、住んでるところが雪国なので雪かきもしなければならなくて大変でした😢
- 6月1日

POOH
助産師で34週まで働いてました✨
月末まで働くか迷いましたが、色々トラブルがあったので規定通りで入りました❗️
-
☆さーちゃん☆
凄いですねー。当たり前に思えて順調にいくことってありがたいんですよね( ;∀;)
- 6月1日
-
POOH
そうですね💦3人産んでますが、色々トラブルしたり経験したので出産は凄いなぁと思います💦
今回は周りにも生きてて良かったねーって言われました😥- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
間違えて下の方にコメントしてしまいました(笑)
- 6月1日
-
POOH
出産時の死亡が低い日本でもなくなる方もいますからね。。。
- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
母はホントにすごいです( ;∀;)
- 6月1日
-
POOH
皆さん命懸けですよね😅
だから、妊娠中に安定期なんてないですし、妊娠・出産は毎回違いますしね💦- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
よく、中~後期まで妊娠に気づかなかったとかそんな人が居ますが、信じれません。さらに自分で産んで放置するとか、考えられない。
去年流産して、一年後にまた来てくれました。今度こそは産みたいです( ;∀;)- 6月1日

きびだんご
上の子の時は介護士してました!
予定日1ヶ月前まで働いてました😄
-
☆さーちゃん☆
介護も過酷ですよね。
重労働ですもんね。
何事もなく最後まで働けましたか?
介護してる友人は頑張り過ぎたのか切迫早産で出産までずっと入院してました。- 6月1日
-
きびだんご
私はお風呂介助、排泄介助、移乗介助は省いてもらっていたのでそこまでの負担はありませんでした😄
- 6月1日

☆さーちゃん☆
そんなに過酷だったんですね💦
命懸けですね。出産って。

退会ユーザー
アイリストしてました!
コロナでかなり早めの産休はいらせてもらったので25週くらいから休んでました😅
-
☆さーちゃん☆
コロナも心配ですよね。なかなか沈静化しないので( ;∀;)
- 6月1日

退会ユーザー
学童と塾教員(同じ学園)をしていました。
34wまで働いていました☺️
-
☆さーちゃん☆
ギリギリまで頑張ったんですね(*^^*)
- 6月1日

♡
パチンコ店で働いてましたがマタハラで退職させられそうです💦
妊娠を伝えたら2ヶ月以内に退職してもらうと言われ次の病院で切迫流産と診断書が出たらそのまま退職する?って言われました💦
-
☆さーちゃん☆
なんですかそれ❗️ひどくないですか😒💢💢
私は昔結婚を理由に解雇になった経験がありますので、そんな不当な扱いは腹が立ちますね💢❗️- 6月1日

退会ユーザー
保育士で、0歳児担任しながら
32wまで働いてました☺️
-
退会ユーザー
あ、34wです😂😂- 6月1日
-
☆さーちゃん☆
ギリギリまで働いたんですね~(*^^*)✨
保育士さんだとお世話があって毎日体もきつかったでしょうね( ;∀;)- 6月1日
-
退会ユーザー
最初はつわりと戦いながら
でしたが、安定期以降は
普通に抱っこして小走りしてたから
周りがびっくりしてたくらいです🤣
その分、帰ってからは寝てましたね(笑)- 6月1日

ジャス民 🌈
カー用品店でレジしてます ︎︎︎︎☺︎
30wぐらいで 一旦おやすみしますー!
-
☆さーちゃん☆
立ち仕事はお腹が大きいと辛いですよね( ;∀;)
- 6月1日
-
ジャス民 🌈
もう 足が浮腫みすぎて
辛いです😂😂- 6月1日

初夏☀️
販売職でコロナの影響で
感染したら怖いので
1週間早く33Wから産休入りました!
☆さーちゃん☆
看護師さんは凄いですよね💦
頭が下がります。