![らるらりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩をしないために、皆様が気をつけていることや、夫婦間のルール…
夫婦喧嘩をしないために、皆様が気をつけていることや、夫婦間のルールがあれば是非教えてください!
- らるらりら(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親兄弟の悪口は言わない
察して分かるでしょの禁止
どんな事でと感謝と思いやりを
これぐらいです♡(ღ˘⌣˘ღ)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
喧嘩しないために気を付けてる事はないですが
その日に仲直りするようには気を付けてます😌
-
らるらりら
長引くと仲直りしづらくなりますもんね、ありがとうございます!
- 6月1日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
挨拶は必ずするとか?!
とりあえず12年喧嘩したことないです。
-
らるらりら
そんなに長い間喧嘩にならないのはすごすぎます🥺
ご主人にイライラする事とかないですか!?秘訣を知りたいです…- 6月1日
-
さらい
それが旦那にはないんですよね、、いらいらが。こどもにはいらいらします
- 6月1日
-
らるらりら
すごく羨ましいです🥺
素敵なご主人なんですね!- 6月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
喧嘩したくないですよねー😂
したらしたで、喧嘩前より仲良くなるんですけど…やっぱり喧嘩中はしんどくて💦
旦那は分かりませんが、わたしは、カッカしてる時は絶対に旦那に文句を言わないようにしてます。
よく、6秒我慢すれば落ち着くとか言いますけど、6秒じゃ全然落ち着きませんが💦
まぁ落ち着いてくると、「あ〜言わなくてよかったぁ」と思います。
そして、旦那の気持ちも考えてみます。
すると大抵の事は許せるかな。
同じネタでイライラする事も多いですけどね😅
後は、旦那に頑張ってもらうより、自分が楽になる方法を考えます。
やっぱり、自分ばかりが頑張ってるようで腹が立ってくるので…
一緒に暮らして10年目にして見つけた答えです。今のところ。
-
らるらりら
本当に、お互い喧嘩したくてしてる訳じゃないはずなのに、なんでこんなに言い合いになるのかって思います💦
6秒の話聞いたことありますが私も効きません(笑)
ご主人の気持ちも考えてみるなんてかなり心が広くないとできないですね🥺素晴らしいです!
ご主人に頑張ってもらうより自分が楽になる方法を考えるというのは具体的にどんなですか?- 6月1日
-
ママリ
旦那にアレもコレも本当はいろいろやって欲しいけど、それらを要求すると絶対不機嫌になるし、結局やったりやらなかったり、やっても中途半端でむしろこっちが疲れるっていう…
なので、旦那にいろいろやらせるより、わたしは今時短で働いてるんですが、自分の仕事を減らして家事育児に割く時間を増やそうと思ってます。
具体的には、来月からパートに切り替えようと思ってます。
そうしたら、「わたしはこれだけしか働いてないし休みも増えたし、家で旦那がダラダラしててもわたしの仕事と思ってやろう!」と言う気持ちになれるかなと😊- 6月1日
-
らるらりら
なるほど、そうでしたか。
私は育休中でずっと家にいるので子どもと1対1に思い詰める部分があり主人の在宅中はなんでもやって欲しいと思いがちですがダメですね💦自分でどんどんやるように気持ちを切り替えるようにします- 6月1日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
何でも伝わるまで伝える努力することと、自分の感情はできるだけ自分で処理するようにすることです。
あと、いい意味で期待せず大雑把になることですかね🤔
そもそもうちは夫が温厚なので、私は甘えまくりです😅いつも喧嘩ではなくて話し合いになります笑
-
らるらりら
期待せず…確かにそれが大事かもしれませんね💦
喧嘩ではなく話し合い!素晴らしい!見習いたいです!
イラッとした時とかどうしてますか?- 6月1日
-
ゆき
夫が原因でイライラすることほとんどないんです💦一呼吸置いてみたら私が期待してたせいだったり、空腹か寝不足だったり😅とりあえず甘い物食べて落ち着いてから向き合います笑
- 6月1日
-
らるらりら
空腹と寝不足は大敵ですね😭😭
ありがとうございます!- 6月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ルールはありませんが、私は・仕事の事は思っても口出ししない
・して欲しい事があれば頼む前に自分で出来るなら自分でする
・ありがとうを言う
です✨
-
らるらりら
仕事のことは、というのは飲み会も含めますか!?自分でできるなら自分でする、というのはキャパオーバーになりそうです💦
ありがとうを言うのは大切ですよね🥺- 6月1日
-
はじめてのママリ
私は飲み会も一切触れません🤘😊😊(笑)
女がいるかいないかとかも、もう、どうでもよくなりまして、好きに生きろってスタンスです👍✨(笑)- 6月1日
-
らるらりら
そこまで悟りを開けたらいいですね😂✨
- 6月2日
![せいまさそうまま(再登録)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいまさそうまま(再登録)
子供の前で喧嘩しない。
喧嘩しそうになったら、一旦一人になる。
『ありがとう』『ごめんなさい』はきちんと伝える。
相手の仕事を理解する。
たくさん話をする!(相手が聞いてなくても)
私が気をつけているのはそれくらい。
あっ、あと、お互いの親を大切にする。
-
らるらりら
一旦一人になって頭冷やすのは大事ですよね。
相手が聞いていなくても沢山話しをするというのは「聞いてよ!」ってならないですか?💦- 6月1日
-
せいまさそうまま(再登録)
聞き流してーって言ってから、子どもたちのこと話してます。
子どもたちの成長のことなので、聞いてなかったら、聞いてないほうが悪いし。
聞いてほしいときは、ちゃんと聞いててよー、大事な話するよーって言います。- 6月1日
-
らるらりら
大事な話するよーって前置きいいですね!ありがとうございます!
- 6月1日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
いつも小言や文句を言いたくなるので言う前に、少し向こうの立場を考えるようにしてます。
こんな不満はあるけど、これ精一杯やってくれてるよね。
またこんな事してムカつく!でも毎日仕事行って文句言わずに子どもの面倒見てくれてるからこのくらい仕方ない?とか自分で自分を問いただしてみます。
すると必然的に優しい口調で注意出来たり、まるで子供を諭すように話せたりします😂
後、自分自身の失敗とか、やらかした事を思い出して私も同じか!と思って小言や文句を言うのを辞めたりします!笑笑
-
らるらりら
なるほどーーー!一呼吸おくということですね!
優しい口調で言ったのに喧嘩に発展、ってことはないですか?💦
一呼吸おいてみても許せないことがあったらどうしますか💦?- 6月1日
-
なな
あります😂その時は喧嘩に突入しちゃいます!笑笑
何その態度?本当ならもっともっとこのくらい怒ってるところをそんなに言ったら可哀想と思って人が優しく言えばつけあがって!!
あなたは何様?って言っちゃいます。
人が優しくしようって喧嘩にならないようにしようと大人な態度を示してるのに貴方は何がしたいの?って言っちゃいます。笑笑- 6月1日
-
らるらりら
んふふふふふそうなりますよね😂
我慢ばっかりしてられませんもんね(笑)
お子様の前で喧嘩したことはありますか?- 6月1日
-
なな
あります😂しちゃいけないと思いつつもついつい抑えきれなくて喧嘩します!!
私が怒ると娘が自分が怒られていると勘違いして泣き出すのがかわいそうです💦
でもそれも夫であるあなたの責任だと言い放ってます!笑笑- 6月1日
-
らるらりら
ご主人の責任だとはっきり言えるのかっこいいです(笑)
ご主人は言い返してきませんか!?- 6月1日
-
なな
何で俺の責任なの?って言い返して来ますが、あなたがこういう結果を招いたから喧嘩になってるんでしょ?って言います!笑笑
私は喧嘩にならないように優しく言ったのに…って
あの手この手を使って言います!笑笑- 6月1日
-
らるらりら
言い負かせるかんじですね!(笑)
ありがとうございます!- 6月1日
-
なな
はい!笑笑
何故か自分は間違ってないと言い切れる自分がいて…
間違ってないし筋道立ててるから指摘する!って感じです😂
ちょっとウザい感じが自分でもしてますが個人的にそれくらい自分に芯が無いと人に言えないな。と思ってるので口では負けるかー!何て思ってます笑笑- 6月1日
-
らるらりら
強いですね👏
- 6月1日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
喧嘩しても一緒に寝る事ですかね🤔かなり喧嘩が多い夫婦ですが寝る時は絶対腕枕で、2人でむすってしながら寝る時もあります笑変ですよね笑
-
らるらりら
ムスッてしながらも腕枕は可愛らしいですね😊
お子様は一緒に寝ていらっしゃいますか?我が家は狭さから寝室別にしていて💦- 6月1日
-
きのこ
旦那私息子 の順で一緒に寝てます!前までセミダブルに3人でしたがきつくてシングル買い足しました😅
- 6月1日
-
らるらりら
川の字いいですね🥺
ありがとうございます!- 6月1日
退会ユーザー
どんな事でと→どんな事でも
らるらりら
なるほど!ありがとうございます。
喧嘩は全然しませんか?
退会ユーザー
結婚して4年なのでまだまだしますよ(ノ∀`)
でもその理由やきっかけは大抵は上記3項目を守れていたら起きない喧嘩なので、できる限り遵守するようにしています😍
それでも人間なので余裕が無かったりで出来ない時もありますが😅
らるらりら
上記3つ、我が家でもなるべく実践してるのですがめちゃくちゃ喧嘩します…(笑)
イラッとした時とかどうしてますか💦