![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院時とお宮参り以外で使えるベビードレスが欲しいです。暑い時期に出産予定で、サイズも考慮しています。使い勝手の良いものが嬉しいです。
ベビードレス 用意しましたか???
退院時とお宮参りしか使う用事が思いつかず、
祖母が買ってあげると連絡をくれましたが
正直他に使えるものの方が嬉しいなぁ〜と思ってしまい…😅
7月出産予定なので、暑いし退院してすぐ家に帰るだけだし
あんまり暑いとお宮参りの時期もずらす可能性があると考えると
サイズのこともあるので余計にいらないかなと思っちゃいます💦
祖母世代としてはきちんとしたいのかもしれませんが…。
用済みになってタンスにしまってしまうものより
遊びに来てくれた時、これ使ってるよー!って言える方が
こちらも嬉しいし、くれる側も嬉しいかなとか色々考えてしまいます🤔💭
- ちぃ(4歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8月に出産しました
ベビードレス用意しました
退院、お宮参りで使いました
あとは二人目考えてるのでその時ですかね
10月にお宮参りしましたが
ベビードレス着れましたよ😊
![ままままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままり
冬の寒い時期退院だったので用意してません!
![ういの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ういの
まさに退院の時とお宮参りの時しか行けませんでした😅
どうしても着させたかったので、西松屋で安いの買ったので後悔はしませんでした🥰
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
上の子のとき七月出産で一応買いました☺️
夏用の薄いベビードレスで
お宮参りのときにそれ着せました😂笑
一応長袖です!
ちなみに一歳の誕生日に同じ服着て撮影したり、、、
下の子や次生まれるこにも使おうと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確かにベビードレスは写真に残すための記念以外はすぐに使わなくなるし、退院もセレブ産院とかじゃないなら必要なかったです😥
それならお出かけ用にファミリアとか高めのブランドのお洋服とか買ってもらう方が使える気がします。
うちはお出かけ用に母にリクエストしました🙆
-
ちぃ
コロナのこともあって退院の時に家族が集まるわけでもないし、何よりわたしも主人もそこまでこだわりがなく…😅
図々しいかもですが、これから使えそうな服やおもちゃをお願いしちゃいました😂💦- 6月1日
-
退会ユーザー
おばあちゃんなら全然リクエストしちゃいます😂友達や知り合いにはできないですが💦
私も退院時はお高めのお洋服を着せましたがテンションあがりました☺️その後も外出するときは着せてかなり使えました🙆💕- 6月1日
![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミニーちゃん🎀
ベビードレス用意しましたが、自分で全然買える値段なので(2,000円もしません)、もらうなら確かに頻繁に使うものの方がありがたいですよね✨
うちも7月頭に生まれて、その年は猛暑でお宮参りは行けず、結局着たのは退院の時と、お食い初めでしか着てません😆
-
ちぃ
せっかく貰ったのにすぐ使わなくなるのは何だか申し訳ない気もしちゃって😅💦
使うものこちらからリクエストしようと思います😂💦💦- 6月1日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
退院時に撮影もないとこだったので買うつもりはなく、退院時は綺麗なカバーオール着せました☺️
でもやっぱお宮参りでは着せるかぁ、と手頃なものをアカチャンホンポで購入してお食い初めの時も着せました🙆♀️
高いものだったら私も要らないかなぁ笑。
-
ちぃ
5.6000円もするようなもの貰うなら
他のものが…って思っちゃいます😂(笑)- 6月1日
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
11月に出産しました😳
用意しませんでした😳
その代わり白で可愛いツーウェイオール買いました💓
-
ちぃ
わたしもすでに白地で普段でも使えそうなツーウェイオールを退院着に使えばいいと思って用意しました😂💕
少しでも長く多く使えるものがいいですね😅- 6月1日
![たこやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこやき
主人が赤ちゃんの後にお義母さんが手作りした物を大切に残していたようで、そちらを譲っていただきました!(すごいですよね💦)
5月に退院した時に着て、お宮参りでも着ようかな〜と思ってます☺️
もし譲ってもらうアテがなければ、ベビードレスまでとはいきませんがよそ行きの服を1着買って着せたと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、私のお宮参りの時(30年近く前)に着せてくれていたベビードレスを母親が綺麗にとっておいてくれて、それを着せました☺️
お生まれになるお子さんは1回2回しか着ないかもしれませんが、大切にとっておけば2人目ができた時も使えますし、いつかお子さんにプレゼントする事も出来るので、貰えるなら貰っておいてもいいと思いますよ!
私は、母親がベビードレスを綺麗にとっておいてくれたのはとても嬉しかったです☺️
もちろん、他に欲しいものがあるならそちらをおねだりしてもいいとは思います。笑
コメント