
介護職で働くママさんへの質問です。シフト制で、お休みや時間帯はどうなっていますか?育休明けの勤務時間変更についても相談したいようです。
介護職でシフト制で働いている方☺️
時間帯とお休みは何曜日ですか?
お休みが土日休みじゃなくバラバラの方いますか?
現在、育休中で復帰後は保育園の関係で8:30~17:30の勤務に固定してもらう予定です✨
育休に入る前に職場にいたママさんは土日祝休みと固定されていたのでその通りに休めると思っていましたが育休中にママさん達がたくさん入職されたらしく土日休みは話し合いで取ってもらうことになったみたいです😢
介護職で働いているママさんのお話が聞きたいです🙇よろしくお願いします……
- 甘党(5歳6ヶ月)
コメント

k.s.m🍀
以前働いて時の話ですが💦
9時から16時の時短勤務でした!
休みも土日は取れませんでした💦
最初は土日休みたいと思っていたのですが先輩ママさんや土日休みたい人が結構いたので無理でした😅
でも、預けてた無認可保育園ですが土日祝日預けれたので預けてました!

ととろ。
パートなので早出のみとってます!
なので7時30分~16時30分の固定です(><)
休みは日祝で土曜日は出勤してます^^*
他の施設で働いてる友達は、正社員なんですけど家族の協力があるので特養で全時間帯出てるって言ってました(><)
-
甘党
コメントありがとうございます🙇
早出のみとっていらっしゃるんですね✨早出だと朝早いのでお子さんの保育園前の準備とか送りとか大変ではありませんか?😵💦
おおお!
全時間帯勤務ってすごいですね😭大変そうだけど家族の協力があるのは強いですね~…- 6月5日
-
ととろ。
うちは、家、保育園、職場がとても近いので7時前に家出れば出勤間に合ってます😭
ただ、距離があるとかなり厳しいですよね💦- 6月5日
-
甘党
なるほどー!近いのでなんとか早出で間に合ってるのですね😭
朝早いですが夕方早く帰れるのいいですよねー☺🎶- 6月8日

ゆきみ
シフトです。
私は上の子達がいて、今年中はお金が必要なので残業入れるだけ入っています。
8時~18時まで。内一時間残業。
日曜日1回~2回その間は娘達が交代で見てくれます。
あとは平日にお休みです。
月8~9日休みあります。
祝日はある程度譲って貰えるのでお休みしています。
少人数なので子供のことも分かってくるていて助かります。
-
甘党
コメントありがとうございます🙇
娘さん達も協力してママさんのこと応援しててかっこいいです☺️✨
お子さんのこと理解してくれる職場なんですね🍀
うちも育休前はワーママさん少なかったのでみんな理解してくれてましたが……人数が増えると理解というか融通がきかなくなりますね😭- 6月5日

寂しがり屋の天邪鬼
私の職場は割りと新しい施設(他の施設もあるけど)だったので、産休・育休取ったのは私で2人目でした。
1人目の方が9~16時の時短勤務だったため、同じ時間帯にしてもらい、休みもバラバラでしたが希望は聞いてもらえたので、良かったです。
今は時短勤務も終わり、フル勤務、夜勤やってます😀
-
甘党
コメントありがとうございます🙇
夜勤もされてるんですね!すごいです🐰✨
夜勤中は旦那さんか家族の方が見てくださっているのですか?- 6月5日
甘党
コメントありがとうございます🙇
そうだったんですねー😭!!
土日休みたい人たくさんいると休めないですよね💦
今は介護をやめられてお休み中ですか?それとも転職されたのですか?🐶
k.s.m🍀
介護福祉士持ってるのでまた介護で働きたいとは思っているのですが保育園空きなくて専業主婦です💡
甘党
なるほど~🐰
私の地域も待機児童が多いので復帰前に保育園問題も悩みのひとつです😭💔