
コメント

やんぽん
1人目をAIHで授かりました。
うちは数が少ないタイプだったのですが
AIHを推奨する数よりも
少なかったです。
やんぽん
1人目をAIHで授かりました。
うちは数が少ないタイプだったのですが
AIHを推奨する数よりも
少なかったです。
「人工授精」に関する質問
人工授精について 人工授精をされた方、予定している方教えていただきたいです。 3ヶ月前から病院にステップアップしたい、人工授精をしたいと伝えているのですが、排卵日が休診日だから今回はタイミングで行きましょう…
排卵後に卵胞が大きいままのことってありますか? 15日朝に卵胞21mmでhCG注射と人工授精をしました。 18日朝に超音波検査で卵胞が30mmぐらいになっていましたが、排卵していると言われホルモン剤を処方されました。 この…
排卵が遅れたのでしょうか? 排卵誘発剤を使い7/5人工授精しました。 高温期10日目よりフライング検査し、陰性。 しかし高温期12日目から薄ら反応があり、本日高温期13日目でこれくらいの濃さですが反応してます。 排卵が…
妊活人気の質問ランキング
りん
そうなんですの!
妊娠って奇跡ですよねー。
ほんと、データよくてもダメな場合ありますもんねー!
元気な赤ちゃんが宿りますように^ - ^
やんぽん
今妊娠中の子も数値がさらに落ちたので
年明けたら体外をしようと思っていたところ
年末にタイミングで年始に
妊娠がわかった子です。
1人目も今回も、
ほんとにきてくれたことに感謝ですし
奇跡だなーと実感してます!
りんさんのところにも
可愛い赤ちゃんが
やってきますように✊😊❤️
りん
ありがとうございます😊
私も1人目は1回目の人工授精でできました。
もともと顕微授精の予約をして、ためしに人工授精してみるかという話になって、やってみたら、できました^ - ^
やんぽん
そうなのですね!!
周りでも、治療をやめたときに
授かった人もいますし、
ほんと、数値だけじゃ
わからないですよね😊