
コメント

ひつじ
うちも同じですょー😣💦💦
最近は、様子見て、食べないときは私がちゃちゃっと食べちゃって相手にせずに片付けちゃいます😂イライラしてばかりで虐待しそうなので💦💦
保育園入れると必ずちゃんと食べてくれるようになると保育士さんから聞いたので、早く保育園に入れて、私も娘も気分転換したいです😭✨
ひつじ
うちも同じですょー😣💦💦
最近は、様子見て、食べないときは私がちゃちゃっと食べちゃって相手にせずに片付けちゃいます😂イライラしてばかりで虐待しそうなので💦💦
保育園入れると必ずちゃんと食べてくれるようになると保育士さんから聞いたので、早く保育園に入れて、私も娘も気分転換したいです😭✨
「子育て・グッズ」に関する質問
9月頭にお宮参りとお食い初めします!赤ちゃんの服装と暑さ対策教えてください! 車で行って神社入ったらベビーカーで移動の予定です。 暑さ対策出来るものがひとつもありません。 すぐにできる事教えてください! あと…
ロマンスカーの展望席、メインのお子さん何歳で本気でチケットチャレンジしましたか? 取れなかったとしても本気で狙った時のご年齢で教えてください! 今上の子が4歳でロマンスカーに興味を持ち、下がまだ小さいから窓…
子供番組… まあ我慢できるのもたくさんありますが、 とにかく私はプリキュアが苦痛でたまりませーん🤣 容易に想像できる展開👗 小っ恥ずかしいセリフ🦯💫 私は内職をしてるので、 ずっと耳に入ってきて 耐え難い苦痛です😂🌀 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちだけなのかと不安だったので同じ方がいて安心しました😭
もともと小柄で食も細いのでなんとか食べさせようと粘ると食事に1時間くらいかかることもあって😫
おにぎりとかは分解してちびちび食べるのでもう地獄です😱
保育園に入ればちゃんと食べるようになるんですね🥺
うちもまだ保育園には行ってないので、そうなることを願って今は見守るしかないのかもですね💧
ひつじ
子育てってホントに悩みが尽きないですよねー💧😣😣
うちは、最近は離乳食の時期から完食なんてなかったので、ほぼミルク(完ミです)です💧今はフォロミ頼りです😅💦💦でももう諦めました💦💦準備しても食べてくれない時の方が多いので😭
うちも小柄で1歳健診で身長が気持ち足りなかったですが、元気すぎるので先生がオマケしてくれました😅💧
大丈夫です❕❕
親は大変ですが、元気に育てば何よりですよ😂❕❕
はじめてのママリ🔰
ホントに悩みが尽きないですよね😣
うちも離乳食の本とかに載ってる規定量は完食しないことの方が多いです💦
試行錯誤して準備したのに食べてくれないとしんどいですよね😭
でも、たしかに元気が一番ですね😊
うちの子もめちゃくちゃ元気で、起きてる間はキャッキャしながら常に動いてます😅
食事はある程度食べれたらよしとして、あまりピリピリしないように頑張ります✊✨