
コメント

あすか
ワゴン便利で使ってます。
でも物は出すし立ち上がるしで事故になってからでは遅いのでベビーゲートで触れないようにして使ってます(^^;;
あすか
ワゴン便利で使ってます。
でも物は出すし立ち上がるしで事故になってからでは遅いのでベビーゲートで触れないようにして使ってます(^^;;
「つかまり立ち」に関する質問
生後11ヶ月(修正10ヶ月)の娘を育てています。以前もここで相談させてもらいましたが、発達不安が消えません。違和感が続いており発達障害としか思えません。客観的に見てどう思われますか?娘と関わることに疲れてきま…
子供が活発に動いたりつかまり立ちをするようになりました。ベビーゲートかベビーサークルか悩んでいます🤔 ベビーゲートだと突っ張れる壁が少ないし、サークルだとリビングのスペースほとんど取るし、、、。 部屋の間取り…
10ヶ月の子のそり返りについて 新生児の頃からそり返りが強い子なのですが、たまに落ち着く時もあるのですが基本そりが強い状態が続いています 🥲 小児理学療法士さんに見ていただいたりしたところ、背筋が強く腹筋が弱い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
コメントありがとうございます!
そうなんです、立ち上がってワゴンごとひっくり返りそうで怖いです😭
新生児の頃とかあれ使ってる人かなり多いイメージだったのでみんなどうしてるかなと気になりました。
ゲートつけたりして触れないようにするのが安全ですよね、、