※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結絆
ココロ・悩み

息子が通級クラスに苦手意識を持ち、学校に行きたくないと不安を抱いていることを支援級の担任と相談中。また、同じクラスの子供についても心配がある。通級の先生との話し合いや対応方法を模索中。

支援級と通級クラスを行き来してる、知的問題無しのアスペルガ〜の息子の事です。
長くなるので、苦手な方はスルーしてください

支援級は楽しく通っているのですが
通級クラスに関して去年も慣れるのに時間がかかり、今年も通級クラスでの授業が嫌だ、支援級の担任が見学でもいぃと話してくれたのにさせるから嫌だと言って
腹痛を訴えることが多々あり
支援級の担任には相談してて、学校が嫌だってなる前に通級はゆっくり・・・と言う先生の考えもあり、サポートすると話しを先週したばかりです

昨夜は今日が休み明けの登校なのもあり、不安が倍増してるのか
、このままだと学校行きなくないって、いつか爆発しそう
とウルウルさせながら言ってきました。
息子は所構わず一方的に話をする事はあるけど、攻撃的な事を言ってくる事はなく、むしろ上手く伝えられず我慢するタイプなので、いっぱいいっぱいなのかな?と思います

私は体調不良を訴えてたり、そのような事を言ってる中で
学校って言う集団生活とは言え、今は必ず何かをさせようと攻める時ではないと思うし
とりあえず支援級で主要科目はちゃんと受けれてるし
学校にいけてるのであれば、他はゆっくり少しずつ通級でもできる事増えてってもらえればいぃと思ってるのですが

今日にももう一度相談してみようと思っていて、⬆️のような考えである事伝えたら過保護で迷惑な保護者になってしまいますか?

今後場合によっては、支援級の担任を通してではなく直接、通級の先生と話しをしその方の考えを聞こうとも思ってます。

それから同じクラスの一年生に多動注意欠陥の子がいて
1時期デイが一緒なのもあって以前から知ってるのですが
学校の階段ですれ違いさまに急に息子の腕を掴もうとして危ないって思ったことがあった事は伝えてるのですが

その子の事息子は前から嫌っていて
こうゆう行動や言動前々からする子で、万が一怪我につながる事があったらっておもうと気になる存在です
って伝えるのはありですか?なしですか?
多忙だろう先生の事を考えたら負担になってしまわないかって

コメント

きい

小学校で働いています(育休中です)。
私は通常学級担当ですが…

まず通級の頻度については、要望を伝えて良いと思いますし、支援級の先生にとっても、休校が続いていた後で子どもの様子も掴みにくいと思うので、保護者の方からそういった家庭での様子を伝えて貰えるのはありがたいと思います!さらに1年生というのもあるので、通級よりもまず支援級に自分の居場所をしっかり作ることも大事かなと思います😊
ただ、学校が嫌だと言うからって学校を休ませてしまうと、余計に学校に行くのが嫌になってしまったりするので、そこは家庭でも、学校には行くようにお話できると良いのかなと思います!どうしても…というときは学校に朝電話して相談しても良いと思います!私もそういったクラスの児童を朝迎えに行ったりしていました。担任が行けなければ、管理職も助けてくれると思いますし、どうしても休むというなら、家庭訪問するなり放課後電話するなり、何か子どもが学校に行こうかな…と思うような働きかけをしてくれるかなと思います☺️

ADHDの子への対応は、もちろん言ってもらって大丈夫だと思います!
ただ、同じクラスとのことなので完全に引き離すことはできないし、どうしてもADHDの子は突発的に行動してしまうので、すぐに問題解決……とはならないかもしれませんが😣💦心配ですよね😭

  • きい

    きい

    ごめんなさい、お子さんは今年度新2年生で、ADHDの子は今年度新1年生ということですね!
    読み間違い失礼しました😣

    • 6月1日
  • 結絆

    結絆

    教育現場を知る方からのコメントありがとうございます😊
    トゲのないようにお伝えして行こうと思います。

    とりあえず今は支援級は問題なく行けてるものの、通級クラスへの不安から不登校になってしまっては、元も子もないので、通級はもう少しゆるく少しずつ通級で出来る事増えてったらって思うのですが
    通級の先生と少し温度差を感じると言うか

    同じクラスのADHDの子の事も、来年クラスが変わる事願って、この1年息子には頑張ってもらうしかない、と思ってて
    もしかしたらその子が危ない事してしまうかもしれない意味で
    先生方がその子の事を四六時中見て回るのは難しいのは十分理解もしてはいるのですが、注意喚起?危機管理って意味で、学校全体で見守りできないかな?と言うか

    個人的に過度なお願いをしてるつもりはないのですが
    過保護な面倒くさい親になってしまうのかな?って思うと
    どこまで突っ込んだ話をしていぃのか、正直わからなくて

    • 6月1日
りんりん

、息子さんが、辛いならば伝えた方がいいと思います!支援級に登校できるだけで💮です✨まだ一年生だし、ゆっくりでいいと思います!階段のこともそれとなーく、わざとじゃないと思うんですけど、万が一のこと考えたら少し心配でと伝えたらいいと思います❤️