
コメント

(๑•ૅㅁ•๑)
あー🤮凄い分かります。
私の方は義父のみなのですが、トイレ行っても洗わない
それで娘に触ろうとする。
自分のつけてる数珠、iPhoneなど子供に触らそうとしてきます。 頭おかしいと思ってます❤️
手洗うのなんて本当にマナーで当たり前のはなしですよね。それが出来ないなら触るなって感じです。
アドバイスなんてうっとうしすぎます。。昔と今は違うつーの😛😛😛

ままん
自分より年配の本来なら敬うべき人に、手を洗って、ってこどもに言うような基本的なことすごく言いにくいですよね…
うちの3歳ですら外から帰ったらすぐでを洗いに行くのに、何が悲しくておじいちゃんおばあちゃんに言わなきゃ行けないんだよ…って思っちゃいます。
失礼にあたりそう(それも納得いきませんが…)だし、小心者なので私も言えません😱
なので夫から言ってもらうようにしています😩
-
ママリ
そうですよね!😭
言いづらい!
コロナもあるしちゃんと気遣ってほしいです😫- 5月31日

ミント
めちゃめちゃ分かります!
うちもこないだ義両親が買い物してから来たので、上の子が、手洗ってね〜と言ったら、お店の出入り口でアルコールしたからいいやろと流され、その後子供の顔触ったり、素手で食べ物をちぎって食べさせたり😱
挙げ句義母は咳してるし!!何の咳!?マスクしろよ!!
もうこないで欲しい。。
そしてこちらからは絶対に行かないと心に決めました👊
-
ママリ
最悪ですね!😭
ありえないです💦
2度と子ども触らないでほしいですね😫- 5月31日

(*´︶`*)♡
それはやばいですね…
わたしなら、
洗面所はそこでそこのタオル
使ってくださーい!!とか
いっちゃいそうです😂

うさぎ
うちの義母は、一人目の子供が赤ちゃんの時は外で会っても手を洗わず平気で子供の手やほっぺた触ってましたよ😭
それなのに、翌年義姉の子が生まれ、お祝いに行ったときに「ちゃんと手を洗いなさいよ!」ってかなりきつく言われました😢私はばい菌扱いですか😂って感じでした💦
(しかも別に義姉の子供なんか興味ない中仕方なく行ってるだけなのに笑)
アップデートされてないアドバイスとかいらないですよね😂
-
ママリ
わかりますわかります!😭
その言葉思いっきりお前に返すわ!って感じですね😔
義母世代は知識のアップデート願います💦笑
どうせアドバイスするならちゃんと勉強してからにしてほしいです😂- 5月31日
ママリ
わかってもらえて嬉しいです😭❤️
うち義父が孫フィーバーでめっちゃ会いたがってうっとうしいです😂
赤ちゃん触る前に、このご時世だし、手洗うのなんて常識ですよね。義母も義父もあり得ないです。
アドバイスもめっちゃうっとうしいんです!!😭
湯冷ましだの抱き癖だの昔の話を上から言ってくるのでムカつきます🤣
(๑•ૅㅁ•๑)
本当共感でしか無くて😭❤️
うわぁ。。孫フィーバーも同じです😭産まれた時は毎週の様に来て、乳あげたんか?
とか太ったなとか言われてから本間に無理なって今じゃ抱っこされるのもゾッとします。
はい。当たり前ですよ👌
あり得ませんね!
あー😂😂過去の話はいりませんね!!それは本当ムカつくと思います😩
旦那のおばぁちゃんとか
おばさんとかにも抱っこ癖
、過保護など言われます😒
ママリ
びっくりするくらいうちと同じです!笑
私のところは2週に1回くらい来てます(本当はもっと来たいらしい)
義母に「お乳ちゃんと飲んでるの?」とそのたび聞かれます。乳、乳とキモいです😂笑
私も抱っこされるの嫌なんです〜😭
あやし方が気持ち悪くて無理なんです。
抱っこ癖言うくせに自分はすぐ抱っこするんですよ😒