
出産後からイライラがとまりません。些細なことでイライラします。特に…
出産後からイライラがとまりません。
些細なことでイライラします。特に旦那。
寝室のクローゼット息子が起きると危ないから
開けたら閉めてと何回も言っているのに
閉めないこと、ご飯たべるお風呂に入る息子の着替え
おむつ交換等一つ一つの行動が遅いマイペースなどなど。
そんなことですが毎回毎日イライラがとまらず。
わたしの心が狭いのはわかっていますが、
暴言ちっくに言葉がきつくなりイライラをぶつけ
次の日になるともっと優しくいえばよかったと
後悔しそれでもまたイライラしての繰り返し。
機嫌がいい時と悪い時の差が激しく自分自身
疲れてしまいます。なんかDVしてる人みたいで
本当に自分が嫌で、、、、
旦那にそのうち離婚を叩きつけられるかと
思いイライラしないようにと思いますが
感情のコントロールができません。
何か精神的な病気でしょうか?悩んでいます
- ママリ
コメント

mimi
私もです…病院行こうかなって思うくらいイライラが止まりません😢
心が狭いとかじゃないと思います。いつ戻るんですかね😢

チーママおっさん
私もイライラとまりませんでした。
旦那に。
1つ1つの言動にカチンときて突っかかってました。
イライラから喧嘩、そして反省の繰り返しで離婚した方がいいと思ったし、旦那にも離婚しようと何度も言われました。
そこから別居もしました。
今は戻って一緒に住んでます。
今は私も仕事始めて忙しいのと、あと旦那と部屋を別にしたのが良かったです。
あのときは本当に感情のコントロールができないのと毎日家にこもって育児、そして眠れないというのがすごいストレスだったと思います。
ママリさんは眠れてますか?
-
ママリ
そうだったんですね。
わたしもそのうち離婚って
言われそうですが、ナカムラさん
みたいに戻れるか、、😔
今月から仕事が始まりましたが
コロナで友達に会うのも気が引けて
休日は(=保育園お休み)息子と
引きこもっています。
買い物がストレス発散でしたが
全然行けてません、、
眠れていない訳ではありませんが、
寝ている息子が心配になり
夜中に何度も起きてしまうため
熟睡とゆうよりは仮眠ぐらいに
なっています。休日息子がお昼寝
する時に私も体を休めますが
お昼寝はしてませんし家事が気になり
結局動いています😖- 5月31日
-
チーママおっさん
私もあの頃は人に会うのも気が引けてました。
旦那は子供見てるから遊んできたら?って気を使ってくれていたんですが、人に会うくらいなら寝ていたい休みたいんだよ!なんでわからないわけ?!ってイライラ…
仮眠状態がずっと続いているんですね😔
私も少し前までは夜中の子供の泣き声に敏感になりほぼ毎日仮眠のような状態でした。そこから今日は朝まで寝てくれるかなと考えて、どんどん悪化して産後鬱になりました。
体は休めていてもしっかり眠れていないと思考も正常に働かないそうで、ホルモンバランスの乱れにつながるみたいです。- 5月31日

はじめてのママリ
私も産後11ヶ月になるのですが、イライラが止まらずヤバいです!
ママリさんは次の日に後悔してるだけ偉いですよー、私は後悔どころか、もうストレスでしかないから家から出て行ってくれってさっきも言ってしまいました。。産後11ヶ月もたつのになんででしょうね、このイライラ😂子供に関わることだからなおさらムカつくのかなと思います。嫌ですよね、ガミガミ言う方も心が病んできますね😭
-
ママリ
出ていってくれってゆったんですね😂
いつまで続くかわかんないのが
つらいですよね、、。
イライラさせないでほしいけど
絶対無理だと思うので自分の中で
どうにか消化したいと思うものの
なかなかできませんね😭- 5月31日
-
はじめてのママリ
真剣に悩んでる感じで当事者の旦那さんに相談するのはいかがですか?😃
ホルモンのせいもあってか些細なことでも気になってしまって辛いんだけどどうしよう、、😭みたいな感じで★
ただでさえ育児で心身共に疲れてるので、旦那さんによるストレスは自分でではなく旦那さんに解消してもらいましょー😃笑- 6月1日

way
私もママリさんと同じで産後、旦那にイライラしてしまいます。
子供は何でも許せても旦那には細かいことも気になって口うるさくなってしまって😵いつも産後のホルモンバランスの崩れのせいと言ってましたが、これって産後うつ?と思い精神科に行くことを考えた時期もありました。PMSも酷くなってこのままでは子どもにまであたってしまいそうと思い、今は漢方を飲んで気分を落ち着かせてます。
産後こんなに感情の起伏が激しくなるとは思ってませんでした。女性の体は複雑ですよね😭
-
ママリ
わたしも精神科迷ってます。
元々自律神経失調症と言われて
ましたがそれもあってうまく
コントロールできないのかなと
思いました。おなじく、産後から
PMSに悩まされています😂
体も心もぼろぼろです(笑)
本当に出産ていろんな意味ですごい
と思いました(笑)- 5月31日

way
子育ての大変さよりまわりの人間関係の方がこの一年でいろいろあって、本当に出産で心も体も変わるのだと思いました😂
ママリ
わたしも今病院へいこうか悩んでいます😔
感情の起伏がすごくて、疲れてます。
もう1年経つのに全然ホルモンバランス
戻りません。
みんとさんもイライラされてるんですね😭
疲れませんか?
毎日お疲れ様です😖💦💦