コメント
三児のmama (26)
小児外科いって腸の形しらべてみてはどうでしょうか?
私の子は便秘で小児外科通っていて腸の形調べてもらい、腸が長いことがわかり、先生はもうちょっと長かったら
嘔吐症になってたよって言われたので(;_;)
三児のmama (26)
小児外科いって腸の形しらべてみてはどうでしょうか?
私の子は便秘で小児外科通っていて腸の形調べてもらい、腸が長いことがわかり、先生はもうちょっと長かったら
嘔吐症になってたよって言われたので(;_;)
「病院」に関する質問
家計診断お願いします。。 30歳35歳夫婦 4歳7歳の2人子供 主人手取り 24万 ボーナス70 私 手取り 15万(昼までのパート)ボーナス 20 住宅ローン 10.2 個人年金2人分 2.7 水道 0.8 ガソリン …
今日保育園から熱があるから お迎えに来て欲しいとの連絡があって お昼すぎに迎えに行った…!! 熱が38.3℃ 夕方病院に連れて行って診てもらったら 扁桃炎って言われた😱 熱が上がるって、明日もつづくって…。 明日は、保育…
お子さんが喘息持ちの方に質問です🙋♀️ 最近引っ越して、今日下の子が喘息の発作が出て初めての小児科に行きました。 ウェブで待ち人数が見れるので確認したら18人待ちだったので、電話してすぐみてもらえないか相談し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
嘔吐症の原因の一つに腸が長いというのもあるんですね。
胃の形は造影剤で調べましたが腸までは調べてないです💦
ありがとうございます!
三児のmama (26)
うちの子も造影剤で腸調べました!