※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruchan
お金・保険

皆さん、貯金の口座はいくつあって、どのように使い分けていますか??(><)

皆さん、貯金の口座はいくつあって、どのように使い分けていますか??(><)

コメント

めろん

旦那は口座いくつあるかわかりませんが、私が管理しているのは3つです。
自分が働いたお給料がただただ貯まっていく口座
食費等生活費が引き落とされる口座
医療費控除や国からのお金が入ってくる口座
みんなどんな感じなんだろう?私も知りたいです。

  • maruchan

    maruchan

    コメントありがとうございます‼️気になりますよね💦うちは旦那の給料口座、私の給料口座、貯金用しかないので、気になって質問しました🌟

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

自分の口座は3つ、旦那の口座も3つ、子どもの口座は一つです

自分のは、一つは給与口座、もう一つは独身時代の貯金、もう一つは結婚してからの家族貯金の口座です

旦那のは、一つは給与口座、もう一つは独身時代の貯金口座、もう一つは児童手当が入るだけの口座です。そこに児童手当+学費貯めてます。

子どもの口座は、お祝いやお小遣いを貯めてます

  • maruchan

    maruchan

    ありがとうございます😊
    児童手当てはやはり分けたほうがいいですよね‼️私もそうします🌟

    • 5月31日
優龍

貯金口座は
家族分あります。
ゆうちょの口座に
定額貯金というものがあり、
普通口座の預金から
毎月同じ定額のお金が
別に移動して貯まってきます。

おろすときは
窓口で手続きしないとおろせなくなっています。

  • maruchan

    maruchan

    定期貯金いいですね‼️ありがとうございます😊❤️

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

①貯蓄用口座
金利が高い普通預金の銀行口座を夫婦で2つ持ち、貯蓄用、児童手当用として分けて入れています。

②給料口座/引き落し口座
普段使いの給料口座はクレジットカードや支払い用の引き落とし口座として使っています。

③積立NISA用証券口座
夫婦で2つ老後用の口座を作って貯まるのをニヤニヤしながら待っています🤣

④子供の学資保険用口座
児童手当は1円も使わないようにして、それ以外は学資保険に入って毎年大量に引き落とされるその資金をここに別に分けて貯めています。

  • maruchan

    maruchan

    ありがとうございます❤️3番の積立とはどのようなものですか??なんだか質問と外れてしまってすみません💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ〜😆

    通常、株や投資を個人で行うと利益に対して20%とかなりの税金が引かれます。

    一方、NISAとは国の制度で、この枠組みの中で投資信託を行うと税金を取られず利益をそのまま得られるという仕組みです。

    国の狙いは今後破たんしそうな年金制度の代わりに、個人の老後資産は個人で用意してもらいたいというところにあり、今のところかなり優遇されています。

    NISAの投資信託は金融庁が素人でも騙されないよう、利益が出て安全性の高いものを厳選した中からしか選べないので100%ではありませんがある程度安心して見ていられます☺️

    NISA、ジュニアNISA、積立NISAの3種類があり、積立NISAがありそれぞれ買える額や年数が違います。

    私の場合老後資金なのて積立NISA一択です💸

    • 6月1日
ミミ

使っているのは4つです。
メインは2つ、旦那の収入口座から引き落とし系をまとめていて、
私の収入口座から生活費使ってます。
貯金用がひとつと、クレカ用口座がひとつあります。
クレカ用は手続き面倒でしてないだけです😅

  • maruchan

    maruchan

    引き落としをまとめるのはいいですね‼️うちはバラバラなのでそろそろまとめたいです💦そしたらもう少しわかりやすくなりそうですよね🧐ありがとうございます❣️

    • 5月31日
ゆー

①旦那名義の旦那の給料と児童手当が入る(旦那のスマホ代と車の保険引き落とし)口座

②自分の給料が入る口座

③色々引き落とし口座

④クレジット引き落とし専用(独身時代の貯金が入ってる)口座

⑤子供名義の口座1人1つ(児童手当、お年玉、お祝い金など貯金用)

⑥保育料無償化になってからの保育料貯金+3人目が学資保険入ってないため1月1万ずつ貯金するための口座

です😅

  • maruchan

    maruchan

    6番すごいです‼️私もそういう使い方考えてみます‼️コメントありがとうございます❤️

    • 5月31日
yuge☆

①家族口座(特別費や生活防衛費などの貯金)
②娘の名義の口座(お年玉やお祝い金など)
③夫の給料口座&生活費口座(生活費のもろもろ)
④自分の給料口座(自分の使えるお小遣いはここ)
⑤自分の財形貯蓄口座(金利が良い!隠し財産)
⑥自分の貯金用口座(隠し財産)
③④は日々、使う口座として使用し、あとは手をつけないようにしています!