
コメント

ままり
7ヶ月で伝い歩きを始めてから、寝転んでる娘を見たことないです👀💦
ずーっと動き回って、ソファも上り下りして、棚も引き出したり、登れるところ見つけてロッククライミングしてます!笑
寝転んでるだけの頃に、少しでもいいから戻ってくれー🙏と思いながら毎日追いかけてます💨
ままり
7ヶ月で伝い歩きを始めてから、寝転んでる娘を見たことないです👀💦
ずーっと動き回って、ソファも上り下りして、棚も引き出したり、登れるところ見つけてロッククライミングしてます!笑
寝転んでるだけの頃に、少しでもいいから戻ってくれー🙏と思いながら毎日追いかけてます💨
「うつ伏せ」に関する質問
私が予定がある時とか元々週2で義母が来てくれるんですがまだ生後1ヶ月なのに「こうしたら、よく寝る」とか「顔が小さくなる」って理由をつけてうつ伏せで寝させます。 調べてみたら生後1ヶ月の赤ちゃんのうつ伏せは突然…
生後9ヶ月、ずり這い、つかまり立ちしません。 お座りからうつ伏せになり寝返りがえりしてという感じです。 うつ伏せから自分で座る形にも持っていけないので、一度うつ伏せになるとうつ伏せか仰向けでずっといます。 …
現在6ヶ月半の女の子です 寝返りは4ヶ月半でできました 最近はうつ伏せのままグルグル回ったり後ろに下がったりはできるようになりました まだ寝返り返りはできません お座りも数秒程度なら座っていれますが、上下左右…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまるん
最近、ゴローンと言いながら私達が寝ると横に寝てくるようになったのもあるかなぁとは思うんですが😅
基本動きっぱなしですけど、最近ガラケーの様に折りたたまれて何してるのかと思ったら、足の指食べてたり‥。もう不思議なことが多いです💧
ありがとうございました!