※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⭐️
家族・旦那

実父が、最近生まれた次男に対して『この子は〇〇(長男)に比べるとブス…

すみません、怒りを吐き出させて下さい😡😠🙏

実父が、最近生まれた次男に対して『この子は〇〇(長男)に比べるとブスだね。』と言いました。実父は自分本位で人の気持ちを考えずに物を言う癖があって、何の悪気もなく思ったことを口にします。

次男の名前においても、こちらが悩んで一所懸命考えた名前なのに、平気でディスられました。(キラキラネームとかじゃないです。)

ついに頭に来て、ブチ切れました。
父は『冗談で言ってるのに何でそんなに怒るんだ』なんて言いましたが、私は自分の子供に対してそんなこと冗談でも言って欲しくありません。
孫にブスなんて言葉使いますか。
ざけんなです👊



コメント

しい

悪気がないのに言ってしまうのが一番タチ悪いですよね。
ふつーに腹立ちます(´-ι_-`)
そんなこと言うならもー会わせないよ?って感じですね〜

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    コメントありがとうございます🙏
    ホントです❗️もう実家来ないぞって思います😡

    • 5月31日
deleted user

うちの父も悪気なく思ったこと口に出します😂
タチ悪いですよね😂
うちも次男の名前を「〇〇ってこういう意味だよね。〇月産まれだと思われそうだね」みたいなこと言われました😂
さすがに子供に対する暴言だとキレたことありますが、基本的に「そうだねorそう思わないけどね、あはは〜」みたいな感じでなるべくスルーしてます(笑)

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    分かります、今回は色々言われたことが積もりに積もって私も爆発しましたが、スルーすべきなんですよね😂❗️ホントは‼️

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    積もりますよね〜😂
    私もたまにキレそうになります(笑)
    ただ元々暴力暴言受けてたので言い返すのはよくないと気づき、こういう人・可哀想な人って思うようにしてます😂

    • 5月31日
  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    そうだったんですね😥
    それは本当に傷つきます。
    人の気持ちが分からない可哀想な人だと、こちらが一歩引いて相手にしない方が良いと思いますよね。

    言い遅れてしまいましたが、コメントありがとうございます🙏✨

    • 6月1日
deleted user

それは腹立って当然です💢💢

そんなこと言われたら、「息子もお父さんには言われたくないと思うよwお父さん鏡見なよw」とか言っちゃいます😂

冗談でも許されないことありますしね😞

次何か息子を貶すようなこと言ったら会わせないから!!って言ってもいいと思います!

  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    本当ですよね😡
    私も自宅に帰って、両親から、実家には今度いつ来るの❓なんて聞かれたら、息子のことを悪く言うからもう実家には当分行かないと、言ってやろうかと思います。

    • 6月1日