
引っ越し挨拶って来てもらった時何て言ってますか?😂夫が土日も仕事の為…
引っ越し挨拶って来てもらった時何て言ってますか?😂
夫が土日も仕事の為
一人で対応する事が多いのですが
人見知りなので
いつも凄く緊張します😭
新興住宅地で建設中の家が多く結構な頻度で
きてくれるのですが
皆さんどんな対応しているか気になります💦
何処どこに引っ越してきました〇〇です
よろしくお願いします。的な事を
言われ粗品を渡されるので
私はいつも
ありがとうございます
〇〇と言います。夫と息子と三人で暮らしています
よろしくお願いします〜と
出来るだけ笑顔で言っていますが
こんな感じで良いのでしょうか?💦
家族全員家にいる時は
全員で挨拶に出る様にしているのですが
いない時は
どんな人が住んでいるか
気になるかな?と家族構成を言っているのですが
変ですか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はなつな
良いと思います^_^
私はさらに、お子さん連れだったらおいくつですかー?とか聞いたりしてます。

ttm
引っ越しの挨拶した側ですが
丁寧な方々はそんな感じでしたよ💓
うちも何人で住んでますとか
言いました😆
ご年配の方とかは
あーはいはいとかよろしくお願いしますとか
ありがとうとかそんな感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
何人で住んでます!って
いつも言ってましたが
聞かれてもないのに
いきなりそんな事言うのも
変なのかな💦と
疑問だったので
聞けて安心しました😂
私が住み出した頃は周りに家が
無くて自治会長にしか
挨拶に行っていないので
挨拶時の反応も教えて頂き
参考になります😭
ありがとうございます✨- 5月31日

きょう
私も何号室に引っ越してきた〇〇ですよろしくお願いします!と粗品を渡して回ったのですが、どの相手も名前も教えてくれないし引いているような態度を取られてしまいました。゚(゚^ω^゚)゚。
都会なら挨拶自体しないだろうからわかりますが、田舎でこんなこともあるんですよね...。
はじめてのママリ🔰
コミュ力高くて羨ましいです😂
私も子供さんとし近そうだったら
聞きたいしお話したいのですが
緊張してしまって🤣笑
回答ありがとうございます✨