
コメント

退会ユーザー
2月に愛育で出産しました^_^
助産師さんも先生も優しかったです!
受付さんがちょっと、ん?って思うことはありましたがそれくらいですかね🤔
全部屋個室でおやつも2回あってご飯も毎回美味しかったですよ😄✨
私はプレミアムフロア+無痛分娩+へその緒が首に巻きついてて鉗子分娩+会陰裂傷で手出し19万でした!無痛分娩は4月から10万円に値上がりすると言ってました。
無痛分娩8万だったので無痛分娩にしなければ11万でした!そのうち5万は新生児入院で取られてて、後に領収書提出したら市から5万は返ってきました!
無痛分娩や帝王切開でなくて、平日出産であれば予約金内で収まると思いますよ!
⭐︎予約金が
普通分娩 5万円
無痛分娩 10万円
帝王切開 15万円
⭐︎分娩費用
2Fスタンダードフロア 44万5千円
3Fプレミアムフロア 46万5千円
かるがもにすると+2万円、食事代
その他鉗子分娩吸引分娩、会陰縫合、日祝は料金+になります!
プレミアムフロアにするとロクシタンのアメニティがもらえたり、フェイシャルマッサージ、記念DVDのプレゼント、夫婦ディナーのプレゼント、iPadの貸し出しがあります!それらが要らなければ部屋自体は2Fも3Fも同じなのでスタンダードでもいいかと^_^
退院のときは、おむつケーキや小さいミルク缶ふたつ、サンプル類たくさん、哺乳瓶などなど持ったら重たいくらい貰って帰りました!

ひとむ
愛育でうみました!まつのぶは間に合わくて😂
院長は優しくてよかったです!
検診は毎回3000円か4000円くらいはらってました!
会陰切開よりさらにさけたのでそれもあわせて5万と別に8万くらい払った気がします
スタンダードフロア?でも完全個室でシャワートイレあってよかったです!フェイシャルエステはついてました☺
-
ライナー
松信さん人気ですよね💦
愛育さんで出産したママ友達が院長が変わって適当になったって言っていたんですよね😂
個室でシャワー付きは助かりすね!- 6月1日

退会ユーザー
おめでとうございます👏🏻
愛育で産みました!
私は女医さんにいつも診てもらって、いない時は院長さんでした!
先生はすごく丁寧な診察いつもしてくれました!
外来の看護師さんは、忙しそうでため息つかれてる方もいらっしゃって、ちょっと怖かったです…
健診はだいたい+3000円ほど。
検査などあるときは+8000円とかだった気がします。
分娩費用は予約金5万+手出し8万とかだったので安いなと感じました^^
もとの院長先生が理事長先生になりましたが、私が通っていた時は理事長先生も外来診察もやってましたよ!
-
ライナー
ありがとうございます☺
そうなんですね!
先生多いですよね💦
息子の予防接種でお世話になっているのですが車イスで2階に運ばれていく方を何度か拝見しました😱- 6月1日

mama
2人とも松信で産みました🥰
院長も助産師さんたちもみんなめちゃいい人です👍安心できます🙋♀️💕
検診は市からの券を使って毎回3,000円〜5,000円です。
分娩予約で2万円。
出産費用(自然分娩)については、日曜に入院し月曜の朝産みました。そこから4泊5日で9万円でした。
松信はごはんとにかく豪華で美味しいです❤️シャンプーサービス、フットマッサージ、ロクシタンのアメニティ、おむつケーキとかも貰えます❤️
-
ライナー
ごはんがおいしいのいいですよね!
診察の待ち時間はどのくらいでしたか?- 6月1日
-
mama
診察は土曜日は結構混んでますが平日であれば早ければ20分とかで終わります!🙋♀️
- 6月1日
-
ライナー
待ち時間早いですね!
コロナの影響で外来付き添いだめのようですがお子さんと病院来る方いらっしゃいましたか?- 6月1日
-
mama
子供連れていくのもダメですが、たぶん相談すればいける気がします!
うちは立ち会いも禁止やったんですが、旦那が仕事中に陣痛とかきたらもう子供連れてきていいからって言われました🙌- 6月3日
-
ライナー
行く前に電話で確認してみます☺
数日上の子と一緒に寝ないなんて初めてなんで今から大丈夫か不安です😂- 6月4日

み
はじめまして!
突然のコメント失礼します💦
もうすぐ出産という大変な時期にすいません😣
アイセーフティーさんの松信さんのコメントの内容についてお話をお伺いしたいことがあったのでこちらにコメントさせていただきました💦
お返事いただけるとありがたいです💦
退会ユーザー
5万じゃなくて2万でした🙇♂️
19万のうち
無痛分娩で8万
新生児入院で2万
プレミアムフロアで2万5千円
鉗子分娩、会陰縫合保険きいて4万5千円
食事で4千円
あとは詳しく見てないので不明なんですがざっとこんな感じです!
ライナー
コメントありがとうございます!
息子の予防接種で愛育さんに行っていて確かに受付のおばさん…ん?ってありますよね😂
無痛高くなるんですね😰
退院の時にいっぱいもらえるんですね😂