![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り前の産婦人科で女の子確定の発言を受けたが、里帰り後の産婦人科で性別を聞けずに不安。今の週数で性別が分かるか心配。要準備が変わる可能性について相談。
ふと思ったのですが、
次の健診は35週目にあります。
緊急事態宣言前に里帰りをして数ヶ月実家で
上の子と過ごしております。
里帰り前の産婦人科で、
2人目の子の性別について聞いた際に
お嬢さんだね!陰部がこれよーって言われ、
3回程聞いても子宮もあるねってことで
ほぼ女の子確定の発言をされていました。
(そこから、準備等が女の子の物をしました)
里帰りしてからというもの、
今の産婦人科で性別を聞けずに居るのですが
今更の週数で聞いても分かるものなのでしょうか?
お股などが見づらいのかなと感じまして、、、
何だか、よく考えてみたら里帰りしてから
性別聞けてないけど、万が一男の子となったら
準備が変わるなと思いまして、、、😧
- りす(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
性別は今の週数でも分かりますよ😊
子宮が見えたのであれば女の子で間違いないかと思いますが全然聞いて構わないと思いますよ!
りす
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!✨
里帰り先の病院で毎回聞くタイミング逃してて、ほぼ女の子だろうと思って来たのですが、あれ?そういえば聞けてないなと思い今更かと思ってました笑
次の健診で聞けそうな時に聞いてみます!