
赤ちゃんがやってくる不安と、2人きりの時間の寂しさを感じています。バタバタする日々が怖くて自信がない。赤ちゃんに会えるのが楽しみだけど、先輩ママの経験が知りたいです。
もうすぐ赤ちゃんが我が家にやってきます。
ご対面できる日も楽しみですが、
これから追われる育児の大変さに
不安でいっぱいです。
私なんかが育てていけるのかなと。
そして、夫婦2人きりの時間もあと1〜2週間くらいなのかな。
それもそれで寂しい。
うちは2人ともズボラなので
週末は2人で夜更かし&朝寝坊。
こんなゆったりした時間を今噛み締めながら惜しんでいます。笑
赤ちゃんに失礼かな?笑
バタバタする日々になるのが、少し怖いです。
自信ないというか。
赤ちゃん、会えるのすごく楽しみだよーーー!って
心底思ってあげられなくてごめん、という気持ちです😭
こんな先輩ママいましたか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完全にそうでしたよ😂❤️
でもなんとかなります❣️☺️

はじめてのママリ🔰
わたしもそうでした!
2人きりの自由な時間がなくなるって真剣に考えたら寂しすぎて泣きました。笑
夫には笑われましたが本当に寂しかったし自信もなかったし怖かったです!でも楽しみな気持ちもあって…😵✨伝えたらそれがマタニティブルーってやつ!?とか言われました。笑
実際ほんとに夫婦の時間ゼロです😇
だから残りの時間たっぷりラブラブしてくださいね😰💓💓💓
-
ママリ
私も昨日泣いちゃいました😭
残り何日かわからないですが、
楽しみます❤️
きっと産後は旦那にイライラするんだろうな…- 6月2日

ぽん
すっごくわかります!
楽しみ反面、夫と2人の生活がなくなるのも寂しかったり、自由な時間がなくなるのも、やっていけるのかと漠然とした不安に襲われてました😭
慣れるまでは戸惑いはありましたが、とにかく可愛くて仕方ないってなりますよ🤣
出産頑張ってください♡
そして旦那さんとの時間をゆっくりお過ごしください☺️
-
ママリ
新婚のときも、旦那と毎日過ごすことに慣れるのに時間がかかり
他人と住むのってこんなにストレスなんだー、と感じてよく体調崩してました。💦
きっと私は柔軟に対応できないタイプで
慣れるのに時間がかかる気がします😭笑
ありがとうございます😊❤️
頑張ります!!- 6月2日

はじめてのママリ🔰
わかります!!子供欲しかったのですが、ありがたいことに結婚してすぐ妊娠したので、もう少し2人の時間を楽しみたかったなーて思いました!
子育ても最初は分からないことばかりですが、母や姉、ママリとかにお世話になりながら毎日勉強の日々です💦大変ですが、我が子は本当にかわいいので頑張れます🤣❣️
37週だといつ産まれてもおかしくないですよね!産まれたら怒濤の1年だと思うので今の2人の時間を大切にしてください❤️
そして出産頑張ってください😊
-
ママリ
新婚のときに妊娠すると
すこし寂しいですね😭
私もこれからはそういう日々ですね!
まずは出産頑張ります!!
ありがとうございます😊❤️- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
産まれたんですね‼️
おめでとうございます😍😍😍
お身体少しでも休めてくださいね✨- 6月23日
-
ママリ
コメントありがとうございます!!✨
6月11日にうまれました!
寝不足で慣れないことばかりですけど
頑張ります!- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
わぁー❤️あれからすぐ産まれたんですね!!ほやほやですね😍💕
ほんと寝不足なりますよね!ご飯食べながら寝てるなんて当たり前でした(笑)
がんばりすぎず周りに助けてもらいながらお互い育児頑張りましょう✨- 6月25日
ママリ
その一言聞くだけでも
安心しました!😭
バタバタな日常になると
夫婦のバランスも崩れそうで
心配です笑
はじめてのママリ🔰
最初は崩れたり家事とのバランスも乱れましたが、段々と慣れてきましたよ😊❣️
今は休みの日には家族全員早めに起きるようになったので、朝の時間が有意義になりました👶💕