※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
その他の疑問

足の裏を虫に刺されました。しかし、痒くてかいていたら血豆ができて今…

足の裏を虫に刺されました。
しかし、痒くてかいていたら血豆ができて
今度はヒリヒリしてます。
よくそういうみずぶくれのようなものって他の指にもうつりやすいとか聞くのですが、今朝かいた足の指がとてつもなく痒くて。
うつってしまったんでしょうか…。
血豆は破れてません。

コメント

おかだ

単に虫に刺されてかいて水ぶくれならば移らないですが、ウイルス・細菌性のものではうつる可能性はあります…!

それか足の指自体は別のものなのかもしれません。あとはかきむしることで皮膚に刺激になって単に痒くなった可能性もあります。

  • なかじんん

    なかじんん

    ですよね。
    今日でも、思い当たるふしがあって。
    たまにあるんですが、靴下を履かずに靴をはくとそうなることがあります。
    ばい菌がはいるのかなっておもって。
    今は痒くないですが。むしろ、いたくて。
    冷やしてます。
    痒かったのに痛みに変わりました。

    • 5月31日
  • おかだ

    おかだ


    患部そのものはどんな感じですか?菌が入りそうな怪我がありますか?じゅくじゅくしたり、皮膚が乾燥してパサパサしたりしていますか?

    指の股とかであれば、この季節は湿度と温度が高いので裸足で靴を履くと水虫の場合があるかもしれません…。水虫も症状が様々で、痒いだけじゃなく痛くなったりもあります。

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん

    足の指は特に今は痒みとかはありませんが、その血豆できてるとこは、痛痒い感じです。
    日中は痒かったのにお風呂に入った瞬間に痛くなってしまいました。
    こんな感じです。血豆ができてるだけで、けがはしてないとおもいます。

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん


    写真載せちゃいました。
    そこまで、真っ赤でもなく、痛みは、かいたからかな…っていう。
    熱もとくにもってません。
    ただただ、かゆみと痛みがある感じです。
    指の方はだいぶ落ち着いてきました。お湯に使ったりするとたまに痒くなりますね。

    • 5月31日
  • おかだ

    おかだ


    血豆も小さいので、かいたときの摩擦によるものかな、とは思います。それか靴が合わないか。やはり足は地につくので常に刺激がいってしまうので、血豆の出っ張りが痛いと思いますが、この状態を見る限りは数日で吸収されてなくなるかなと思います。ちょっと一時は痛くて気になるかと思いますが、痛みが酷すぎる場合はウオの目パッドのドーナツ状の絆創膏を貼るのも良いかもしれません。


    温めると痒くなるのはもしかしたら、神経性のものかもしれませんがかきむしる程でなければこちらも様子見か痒み止めだけが入った軟膏やクリームなどを塗って様子見でもいいと思います😊(場所的に水虫の可能性も拭えないのでもし塗るとしてもステロイドは避けてください)

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん

    ありがとうございます。
    的確なアドバイスを。
    この血豆が気になってしまって…。
    でも、日中ずっと掻いてたのであってると思います…。
    そして、血豆のまわりはとても痒いです。が、血豆の部分はいたいのです。
    冷やしてましたがだめでしたか?
    また、絆創膏ははりましたが、この血豆ってとったらそれはそれでやばいですか?

    • 5月31日
  • おかだ

    おかだ

    冷やすのでOKです🙆‍♀️
    多分そもそもに虫に刺されてるので痒いのが今もあるだけだと思います!痒み止めあるならば本当上からでも塗ってあげても大丈夫ですよ。

    血豆は取らない方がいいです!特に足は日中靴を履くので、劣悪な環境の中で患部をさらけ出すと化膿しやすくなってしまい治るのがかなり遅くなります💦

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん

    いま、かゆみ止めも虫さされの薬もなく、とりあえず冷やしてました。
    キンカン的なもの買ってきたほうがいいですよね?

    ちなみにこれって蚊ですか?それとも違う虫なんでしょうか?
    血豆になったことないのですごい怖くて。

    血豆は了解しました。ただ歩いてるだけでは潰れないんですよね?

    • 5月31日
  • おかだ

    おかだ


    何に刺されたのか分からない感じんですね😂ブヨとかは血豆状のものが出来たりするんですが、結構詰めたり衝撃の時にできたりする血豆っぽいので、やっぱりかきむしった際の摩擦によるものなのかなと思いますが…山とか行きましたか?それか家が山肌にあるとか。マダニであればひっついてなかなか離れないですしね😭

    そこの部分はもう水虫じゃなさそうなので、ステロイドの入ったムヒやウナクールなどの虫刺されのお薬や、普通に売ってる湿疹・かぶれなどのかゆみ止めとかで大丈夫ですよ!基本的に虫刺されのお薬は清涼感が入ってるだけで、湿疹・かぶれ系のお薬と中身は同じです。

    キンカンはステロイドが入ってないので炎症を抑える作用がちょっと弱いかもです。

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん

    おはようございます。
    朝起きたら今度は指先もかゆくて、かいたら痛くなりました。
    痛くていたくて、触れません。
    かゆかったのに。

    指先は血豆は特にできてません。
      
    ですが、昨日のとこはまた痒みが襲ってきてますが、かいたら痛くなるのでそのままです。
    同じ蚊に、刺されたのかなって思うほど、全く同じ状況です。

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん

    やまにはいってないです。
    特に山があるわけではないですが、近くに田んぼはあります。
    そんなもんですね。蛙がゲロゲロ泣いてるくらいで。
    私もはじめそうかな…って思ったんですが、旦那に見てもらった所ダニのようには見えないって言われました。

    • 5月31日
  • おかだ

    おかだ


    足の裏は皮が硬いので腫れにくいとは思うんですよね…なので血豆がかいて出来たもので本来は違うものに噛まれてたりしてたとなると、足先まで痛くなる可能性はありますよね…

    例えばムカデであったり…。ダニは基本的にはやっぱ硬いところは噛めないんですよね…マダニもひっついて血を抜き取るものの、基本はやっぱ柔らかい皮膚のところが多いので😵

    虫刺されが原因であれば、ただ病院でも処方されるお薬は基本同じだと思います。マダニや、スズメバチなどの素人が針やひっかけを取れないようなものであれば病院をお勧めしますが、激痛などの救急で行くほどでなければ、様子を見るので大丈夫かな、とは思います。

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん

    血豆のまわりは非常にかゆいです。
    ですが…血豆のところはいたくて。なのでかくとズキズキとします。
    朝方痒くてかくと激痛というかズキンズキンって痛くなりますが、何もしなければ特には。
    ただ、足なのでなんとなく足がつくと痛い感じはあります。
    指は反対の指でがっつり、虫に刺されたような跡があります。
    全く症状が同じで血豆がないだけなので、指先とかだとかきすぎると痛かったりするので、夜中にかきまくってたんだとおもいます…
    昨日の血豆も朝には激かゆになりまして、かいたら激痛に変わり、ほっといたら治りましたが歩くと痛い程度です。

    ダニではないと私も思います。
    ただ、ここまでかゆくていたいってのは経験ないのでなんなんだろうかと。
    旦那は蚊でも悪い蚊にさされるとこうなると思うよっていわれました。

    • 5月31日
  • おかだ

    おかだ


    何にしてもしんどいですね😭痒み止めのお薬でとりあえずしのいで、心配であれば明日月曜日なので病院行くなりでもいいかもしれないですね。
    どうしても足裏なので治るまで刺激が起きやすく時間はかかってしまうのかとは思います。

    藪蚊っていうお尻が黒白のシマシマのやつとかは結構わたしも腕全体が腫れるほどぼったりやられます😓そして日数も普通のイエカに比べると長い気がします!

    • 5月31日
  • なかじんん

    なかじんん

    やっぱりそうですよね。
    指の方は本当に痛くて。かゆいのに痛いみたいな。
    今は痛みとかゆみと戦ってますね。どっちもほんとうにひどいですね。

    • 5月31日
なかじんん

こんな感じで真っ赤に晴れてます。 痒くてかいたら痛くていたくて。ズキンズキンしてます。
今日薬買ってきました。

おかだ

でもやっぱり虫刺されって感じですね!腫れ方的にも…その部分だけって感じですもんね。

お薬塗って様子見てみたらいいと思いますよ☺️🌟今のお薬大体かゆみ止めとかも二種類入ってたりするので、効き目はいいはず!

  • なかじんん

    なかじんん

    虫さされでも痛いのもあるんですね。痒いのだけだったらいいのに、ゆびかくとズキンズキンしてしまいます。
    足の裏も血豆のせいでいたいようです。
    田んぼがあるのでそこで、刺されたのかなって思います。
    写真だとそう見えるかもしれないんですが全体的にパンパンになってますが、その部分が一番痒く、いたいですね。
    薬つけて様子見てみます。

    • 5月31日
なかじんん

上から見るとこんな感じです。
人差し指です。
真っ赤になっていて今はズキズキしてます。さっきまでは痒くてやばかったので、かいてしまいました。が、とても今はいたくて。
神経が集まってるからなんですかね?
冷やすべきですか?