※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
痩せるぞ
子育て・グッズ

書類の整理が苦手で、効率的な整頓方法を知りたいです。どのように整理していますか?手が回らない日常でのコツも教えてください。

※書類の整頓整頓について

保育園からの書類などたくさんあると思うのですがみなはまどのように整理されていますか?(>_<)

恥ずかしながら整理整頓が苦手すぎて…
どこに置いたかわからなくなるパターンです( ;∀;)

また日々の家事でなかなか手が回らないので効率よく整頓整頓できるコツなどあれば参考にさせていただきたいです😣✨

コメント

ママリ

写真撮って画像管理アプリにフォルダ分け保存し、紙は即捨ててます!

deleted user

ファイルと透明ポケットで綴じています
結構な量になるので厚みのあるものを使っています

提出したものもコピーを取っているので それも一緒にしていますね
忙しい時は箱に入れています
(後で仕分け)

A4サイズが量の入る箱だったら それで管理しても良いと思いますよ

あちゃ

献立表と園だよりは冷蔵庫にクリアファイルをマステで貼って毎月入れていってます。その他の書類は全部まとめて100均などで売ってるクリアファイルホルダーに入れてます!役所から届く園関係の書類もそのホルダーに園関係の書類として入れてます。

deleted user

無印でクリアポケットのファイルを買いました😊
重要度の高い書類だけを選んで残してます。
提出書類はスマホのメモにスキャンして残してます📱

ぐーた

整理整頓って程ではないですが、献立表と行事予定は冷蔵庫に貼って、後はすぐ取り出せる場所に1つのクリアファイルにまとめて入れて、溜まったら必要な物だけ仕分けて保管してます。

痩せるぞ

お返事遅くなりすみませんm(_ _)m💦

コメントいただいたみなさまありがとうございました!🙌

どのように管理されてるのかなど聞けて良かったです(^^)
参考にさせていただきます🙏✨