
コメント

うー
うちの子は生まれたては一重で眠くなる時だけ二重でしたが4ヶ月くらいから二重が定着してきました😌

退会ユーザー
うちも同じ感じでした。
いつの間にか二重で落ち着きましたよ〜
-
ままり
そうなんですか!
二重の方で定着してくれるといいんですが😔(笑)- 5月30日

mako
うちも下の子はたまに表情によって線が出るくらいでしたが、4ヶ月頃に二重の線になってきてそのまま定着しました。
夫も私も私の家族も夫の家族もほとんど皆二重で、上の子は産まれた瞬間からくっきり二重だったので、多分下の子も二重の方に落ち着くだろうなーと思ってはいました💡
-
ままり
そうなんですね!!
両方が二重の家系羨ましいです🥺🌸- 5月30日
-
mako
上の子は女の子なので、やっぱり二重がいいなぁと思っていて、二重になるかどうかヤキモキしないで済んだのでよかったです😁
でも下の子は男の子だからなのか、よくいう「どっちでも我が子はかわいい」なのか、一重が見慣れてもう十分可愛いかったので、二重になり始めると顔が何か変わってしまって、一重のままでよかったのに…って思っちゃいました😅もちろん今では二重の我が子も可愛いですが😁- 5月30日

退会ユーザー
4歳の娘がずっと下唇の内側が痛いと言っていて歯磨きに苦労しています。口内炎や赤みやよくできるヘルペスはできていません。小児科か歯医者、どちらに行くべきでしょうか😞

kr
次男は線があったのになぜか一重に…😂
長女は二重になりましたよ🤗

☻③娘MAMA☻
うちの娘は生後7日目に左目だけ二重の線が消えてなくなりました😢今は5歳ですが左目だけ二重で右目はたまに奥二重です😊

ミント
上の子は生まれたときから二重ですが、うつ伏せに寝ると奥二重になります笑
下の子は1歳ぐらいまで一重だったのが最近片目は二重、もう片目はうつ伏せ寝だと一重、仰向けだと二重です笑
2人とも寝方で変わります😂
ままり
やっぱりしばらくは分からないんですね😢
ありがとうございます!