![mugyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は自己注射ではなく、直接来院して注射を打っていました!(*^^*)
退会ユーザー
私は自己注射ではなく、直接来院して注射を打っていました!(*^^*)
「卵管」に関する質問
妊活しんどいです。愚痴です。 旦那に排卵日とか伝えて作業的にさあ今日はするよ!みたいなのは萎えられても嫌だなあと思って、布団に入るタイミングで誘ったりしてるのですが、旦那はそれもあんまり乗り気じゃないです。…
アラサー不妊治療中です。1人目妊活中です。 昨年6月から本格的に不妊治療を開始してすぐ妊娠したのに7月末に流産してました。6周くらいでした💦 その後もタイミングを続けてますがかすりもしません。半年授からないって…
着床した場所が卵管寄りと言われた方いますか? 一応卵管の中とか子宮外妊娠ではないっぽいのですが、説明では卵管よりの内膜に着床したと言われて、無事育っていくのか不安です。 胎嚢の大きさは週数相当で、卵黄囊も…
妊活人気の質問ランキング
mugyu
回答ありがとうございます‼️
そのとき、何か副作用はありましたか?
治療の結果はどうでしたか??
退会ユーザー
hmg注射を打ちに一日置きに行っておりました(*^^*)
なんかムカムカ?頭痛があり下腹痛にも違和感…結構わたしは一日置きの来院もヘトヘトで疲れきってしまいました。
一周期目は14日くらいに育ち排卵しましたが二周期目からは14日を過ぎても育ちが止まってしまいました。
それから私は通うのをやめた?ストップし半年間そのままです。
なのにも関わらず、基礎体温は安定しています(ノ_<)周期も安定しています。
薬を無理矢理使い過ぎたのだと今では思いました>_<
あまり治療し過ぎは自分のホルモン出さなくなると聞きました。
必ず治療すればうまくいくわけないので難しいですね…
治療中に妊娠した事はなく、やめて自然妊娠した事しか私はありません(*_*)
注射で安定して来ると良いですね(*^^*)
それで妊娠出来たら良いですね♪♪
自己注射だから自宅で打てますよね?
楽だからいいと思う^ ^
mugyu
とても詳しく教えていただきありがとうございます‼️
一日置きに病院に通うのは体力的にも精神的にも大変ですね…そこは家でできる自己注射の方が良いのかもしれませんね!
やっぱり、副作用もありそうですね💦💦
milkyさんは疲れもあったかと思いますが、大変でしたね…💦💦
薬だけじゃなく、妊娠は気持ちの問題が大きいので難しいですね…自分には何があっているのか探さないと…
今の状態では、無排卵が続いてしまいそうなので自己注射をやってみて自分に合っているといいなと思います✨
退会ユーザー
そうですね♪今の状態で排卵するように薬の刺激が必要な場合は治療は迷わずした方が良いです!
私もクロミッドでは効き目がなくてhmg注射にかえてみたんですがクロミッドでの副作用からの月経血減ったり粘液減少もなかったです(*^^*)
伸びおりが出ていました育った月だけでしたが(*^_^*)
自己注射なら私も続けられたと思う!
来院だからキツくてね…>_<
刺激でもしかしたら私はやめても良いくらいになったのかもしれない。
お互いに頑張りましょうねーo(^▽^)o
mugyu
私もクロミッドの副作用が出始めました…💦💦全く同じです…。
来院だと他の予定も入れられないしストレスにもなりますね。
色々教えていただきありがとうございます‼️