※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばやんちゃ娘
住まい

戸建てで家の前の道路が私道の方いらっしゃいますか?私道についてうるさ…

戸建てで家の前の道路が私道の方いらっしゃいますか?

私道についてうるさい方って近所にいらっしゃいますか?

コメント

うはこ

幸いうるさい方はいませんでした😊
仲良くご近所BBQしたりできてます👍🏻

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    回答ありがとうございます😊
    仲良しはとても良いですね(^^)

    • 5月30日
deleted user

家の前が私道です。幅4メートルのうち2メートルがうちの所有ではありますが、全世帯で所有してる私道路なのでその2メートルはあってないようなものです😀

うるさい方います。でもそれはうちの後ろの私道の所有者ですが…。

ちなみにどんな風にうるさいのでしょうか。

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    回答ありがとうございます😊
    実は建売購入を考えてまして
    その物件との間に4メートルないので私道負担して4メートルになっています。
    私道持分が少ないです。
    私道負担について調べているのですが交通量を取られたり、上の方もおっしゃっている通り今の私道の持ち主さんが亡くなってお子さんが相続してうるさくなったとあったり色々、不安だなと思いまして。
    その方はどの様にうるさいのでしょうか?

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後ろの所有者もその娘が急にわけのわからない事をいってきてかなり厄介です。

    後ろは私道といっても整備されているわけでなく手付かずの土地で私道なのかなんなのか分からないような所で。
    今はみなし道路だけど建物をたてる場合は4メートル必要だからうちにセットバックを願う、みたいなことを弁護士通じて行ってきました。
    住宅用の土地として不動産屋さんが初めに購入する際、市の方も踏まえて協議して決まったことなのに、訳の分からない事言ってきました。
    その弁護士には市の方にご相談下さいと言って話終わらせましたが。
    弁護士も大変ですよね。そんな弁護しないといけないわけですから。ですよね、みたいな雰囲気でした。
    土地絡みは変な人いるんだなと勉強になりましたね。

    • 5月30日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    え?え?え?
    セットバック願うとは新たに建て直しとかする場合はって意味ですか?
    それとももう建て直しろーー
    って感じなんですか?

    家の前の私道はトラブルないですか?

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おそらく、私道4メートル作るからお宅の土地を削ってくれということだと思います。そんなの土地も更地なんだから土地の中から足りない分を道にすればいい話なのに、嫌がらせですよね😅

    家の前の私道は幸いトラブルはないです。

    • 5月30日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    えーーー
    更地なんだったら自分の土地でどうにかしろって感じですよね。

    何もトラブルがないと良いんですが……

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと仰る通りです。

    私道持分はどのくらいなのでしょうか。
    新しく出来た土地での私道とかならトラブルも出来にくいかもしれませんがね、、

    • 5月30日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    ちょっと分かりにくいかもしれませんがこんな感じです。
    私道負担は9平米をお隣さんとで1/2です。

    • 5月30日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    私道負担ではなく私道持分です!

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事おそくなりましたが…
    なるほどですね。イメージはなんとなくできました。
    お向かいは昔から住んでる方ですかね、
    私道って難しいですよね。
    他の人に足の一歩も踏み入れて欲しくないひともいたり、車所有してたらかならず通らなくてはいけなるわけですしね。んーーたしかに心配になられる気持ちが分かります。
    今はなんのトラブルなくても世代が引き継がれた後、ですよね。。
    自治体に相談してみるのもいいかもしれませんね。

    • 6月2日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    いえいえ。
    こちらこそご親切にありがとうございます。
    今週末、また不動産会社の方と会うので色々、聞きまくってみたいと思います!

    • 6月3日
ママリ

賃貸に住んでますが、横に小さな私道があります。
おじいさんが管理してた時は近所の人みんな通ってたんですが、おじいさんの子が管理するようになってから柵がついて「不法侵入したら通報します」みたいな張り紙も付いてます😓
近所の人と持ち主が怒鳴りあいしてた事もありました😓

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    回答ありがとうございます😊
    今は何ら問題ないようなのですが持ち主が変わった時に心配ですよね。

    • 5月30日