

めるちゃん✡
自営業で旦那と美容室経営してますが、確かに融通は聞くし、いいところもありますが、産休育休取れないし、やろうと思えば何時まででも仕事ができちゃうので、気持ちの切り替えでON-OFFしっかりしたい私は苦痛です・・。今娘は3歳ですが、出産前日まで働いてました。

はじめてのママリ
主人が自営で建築業してます😊
支払うものが本当に多いですが、ちゃんと生活できてますよ(^^)

かなたん
保険も多いですが、税金がっつり支払います(笑)
最初の1~2年はビックリします😓

ママリ
自営業なら最低でも月100万は稼がないとメリットないなーと思ってます😓
実父が自営業ですが、年収1000万くらいが1番税金で損するから1200万か800万くらいに抑えた方がいいと言ってましたよ✋
国保も高いし、扶養がないし、自営業は稼ごうと思えば上限なく稼げるので突き詰めたらプライベートなんて無くなります😂

退会ユーザー
うちも一人親方です😃
上の方が仰るとおり月100万いけば余裕かなという感じです。職種にもよりますが経費、税金かかりますからね😅
あとうちは手伝いに来てもらって外注費も払ったりするので今月すごい額だなーと思っても一瞬でなくなります笑
メリットは好きな時に休める、定時がないから終わればすぐ帰れるとこですかね😄
子供と一緒にいる時間が周りの友達のパパに比べるとかなり多いと思います😄
コメント