
新しい住宅地に引っ越し、50代のご近所の方々が優しく接してくれる中、息子がハグを求めるようになり、相手の方も快く受け入れてくれるが、長くて申し訳ない気持ち。同じような経験の方いますか?
誰にでもハグなどするお子さんお持ちの方いますか😭
先月末にマイホームに引っ越してきました。
新興住宅地ではなく昔のお家が多くご近所の方はみんな50代くらいです。
小さい子がいない地域なのでみなさんとても優しくしてくれます。
息子も嬉しいみたいで緊張しながらも手を振ったりしていて未だ口数は少ないものの最近はやたらとハグを求めます😂
しかも一度ハグしてもらってももう一度!となかなか終わらない😅
相手の方もみなさんとてもいい方ので相手をしてくれるんですけど長いし申し訳ないです💦
同じようなお子さんお持ちの方いますか?
- りん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

うに
うちも上の子が今でもハグ好きです。
そのおかげでご近所の方と仲良くなれて
一緒に遊んでもらったり
下の子が入院したときには
預かってくれたり
本当にありがたいことばかりですよー!!
うに
うちも古くからの住宅街で
みなさん子育ては手が離れた方ばかりなんです。
普通はここまで親交を深められないですし
息子さんのハグをきっかけになさってはいかがですか?