
コメント

あにこ⛄ガチダ部
同じ感じです!
先月、引っ越しもあったのであげたり、売ったりしました。
売っても大した額にはならないですけど、片付けばいいかなと思ってます😄

かいり
下の子で最後の予定です🙋
サイズアウトしたものは
親戚にあげるか捨てます。
親戚は子供欲しいけど
まだ妊娠してないので
今は家にありますが、、、💦
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
同じような方がいて良かったです。
結構ぽんぽん捨てちゃうタイプなので。。💦- 5月30日

退会ユーザー
親戚で私が1番早いので
誰かしら子供ができた時に
譲れるくらいの綺麗なものや
ブランドの物だけ残してますが
もう既に邪魔です。。笑
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
私が写真とかが思い出になるから
写真さえあればいいと思うタイプで
着ない服はばんばん捨てちゃってます💦収納スペースとられるしなかなか邪魔になりますよね💦
とってある方とか多そうで私だけかなと思ってました。- 5月30日

がらぴ子
子供2人いて、3人目いつか欲しいな…って思ってますがいつになるかわからないし、邪魔なので着れなくなった服は友達にあげてます☺️
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
なかなか邪魔ですよね💦
着ない服はばんばん捨てちゃうので
みなさんとっておいてあるのかなとと思い私だけかとふと気になりました。笑笑- 5月30日

(°▽°)
思い入れのある物だけを残して、全て処分しました。
うちも狭いので溜まるのが嫌だったのですが、もともとベビー服もほぼお下がりかお祝いでしたから、思い入れがあるものがまずなくて笑。
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
私もお下がりだったり、買った服も高いブランド物とかなく特に思い入れのある物もないのでばんばん捨てちゃってますが、ふと、みなさんはとってあるのかなと思い質問しました❣️- 5月30日

ママ
全部捨てました😂😂下の子がサイズアウトしたものは全部雑巾になっています😂😂
場所の無駄ですよね😂
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
同じ方がいてよかったです✨
そうなんですよね‼️そもそも
収納スペースも広くないので、
使わない物は捨てちゃう派で💦
思い入れのある物も特になく...
将来自分の孫とかにまで使える
ようにとってある方や学校でいるかもしれないからととっておいてある方を見て、え😱私なにもないよ。
と思い、ふと質問しました笑笑- 5月30日
-
ママ
わかります!収納スペースの問題で、子供服よりもいれたいものありますよね😂私は夏用のお布団いれたいです😂😂
孫🙄🙄もの持ちが良い方って素敵ですよね♡私も恥ずかしながら何もとってないです😂😂
ただお祝いで貰ったバンボやchildシートだけはどうしよう😇ってなってます😂😂でも多分、絶対サイズアウトした時点で売るか捨てます😂😂😂- 5月30日
-
いざとなったらアスリート💪
布団!!分かります!!!😂
同じ方がいて良かったです✨
私も、自分で買いましたがバンボは
まだあります笑笑
もう全く使ってませんが笑笑
きっとそのうち親戚行きか売るかです。私自身が写真さえ残っていれば
思い出になるしという考えで服とかはばんばん捨てちゃってます笑笑
下の子供が少し前まで来ていた冬物まであげました笑笑- 5月30日

いちご みるく
先日、下の子が着れなくなった服を友人に譲りました!
もう3人目はないかなと。
お気に入り1枚だけ取ってます!
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
私は1枚も取ってないです💦
上のお子さんのもお気に入り
とっておいてますか❓- 5月30日
-
いちご みるく
上の子のは娘が着れそうなのは取ってます!赤ちゃんの頃のはあげる子がいなくて、一応まだありますが、思い入れのある1着は取っておく予定です✨
- 5月30日

ママリ
汚いものは捨てて、綺麗なものはあげる用(姉が妊娠したらちょうだいと言ってくるので)
にしてあります!
思い出として取っておくのは写真くらいでいいかな😂
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
同じくです‼️笑笑
私も写真でいいかなと思ってて、
服はあげるか売るか捨てるかで
1枚も残してません💦
同じ方がいて良かったです✨- 5月31日
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
私も引っ越しの時は大量に処分しました❣️取っておいた方がいいのかな?とかもたまに思いますが、片付ける時捨てちゃいます。同じような方いて良かったです❣️