
旦那が私の顔色を伺うのが毎回で疲れます。旦那はあまり自分の意見とい…
旦那が私の顔色を伺うのが毎回で疲れます。
旦那はあまり自分の意見というものを言わない人で、なんでもはいはいと相手に合わせるタイプです。
元々おっとりした性格で、そういうふうに従うのが心地いいタイプなのだと本人は言うのですが、、、
育児についても全て私次第で、腹が立ちます。
例えば、息子がごはんおかわりしたいと言うとすると、どうする?と言わんばかりに私をちらちら見て私が息子に何て言うかで対応します。
他にも、息子がイヤイヤであれこれ泣きわめいているときも、自分はすぐさま口を出すわけではなく、私が息子にどう対応するかで、旦那もそれに便乗します。
全てにおいて、私に決定権があり、顔色をうかがわれていることに疲れます。
そういうことについて話し合いをしようと持ちかけても、主導権は私にあり、何も進まないし、自分の気持ちを素直に話してくれていない気がして、いつも空しくなります。
旦那は15才年上なので譲ってくれているのでしょうか?
離婚の選択肢も浮かぶことがあるのですが、こういう旦那どう思いますか??
- ポッピー(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちもです
うちは発達グレーですがすべて私が決めてきました
責任おわなくていいよね 悩まなくていいよね 他人事でいいよね
ってブチ切れました
ブチ切れてる最中に気付きました
とやかく口だけ出す奴よりマシだよねって事にw
それもそのまま言いましたw
あなたの事は頼らないし相談もしない
口だけ出されるよりかマシって思うって言いましたw

ばなごり
私はとても羨ましいと
思ってしまいました😅
うちの場合は逆なので😱
なんでも自分で決めれて
いいなと思います😏💓
でも、男の人だったら
男らしく決めてくれよって
なるのもめっちゃわかります😔💦

み
たぶんなんにも考えてないからじゃないですかね?
うちの旦那もわりとそんな感じです。
たまに意見言ってきますが
わたしがでも…と反論すると
そうやなーとすぐ意見が変わるので
それはそれでいらっとします(笑)
意見があるけど言わないのか
そもそも意見がないのかどっち?て
聞いてみたらどうですかね??

ママリ
うちも逆です😫💦
前まで私も意見してたんですけど何を言っても否定されたり、意見が通らないことがほとんどなので、もう旦那に任せてます😭😭😭
なので任せてくれる旦那様羨ましいけど、あまりにも丸投げだと寂しいかもしれないです😣💦

ゆうき
うちもそのタイプです。出産の立会いする??と聞いたらどっちでもいい、任せると言われました😂お前に意見はないのか?とよく思います。イラっとするときもありますが、合わせてくれて楽は楽なのでなるべく良い風に考えるようにしてます。。

あずき
うちの旦那もそんな感じです!!!!!本当何も考えてないなー他人事だなー人任せだなーと常に思ってます。
意見聞きたくて話し合いしても特に意見言わないしイライラ💔
昔から親に言われるがまま育った感じなので考えることとか決めることができないんだと思います。
6個年上だから色々率先して欲しいけど諦めてます、、。
ポッピー
コメントありがとうございます。
ママリさんのお子さんが発達グレーということですか??
旦那さんとは育児のことや日々の生活のことなど、普通に会話になりますか?
うち本当に全てにおいて私次第で進んでいくので、この人はなにも考えていないのかと将来が心配で…