※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

34週の検診で、赤ちゃんが小さかったです。育ちが心配で、管理入院の可能性もあるそうです。

赤ちゃんが小さめって言われて実際小さかった方いますか?
34wの検診で、赤ちゃんが1700gちょっとしかなかったです。
来週も病院に行くのですがもし育ってなかったら管理入院になる可能性もあるみたいです😂
赤ちゃんは至って元気なんですけど心配で😰

コメント

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

私は31wで1700でしたよー(*^^*)
1400~1900gのうち
娘の時少し小さいって言われましたが
2690gで産まれて全然元気でした💜

  • さくら

    さくら

    31wで1700って小さいんですかね?😂
    息子の時は普通に3400くらいで産まれてきたので体質ってわけでもなさそうで…😰

    • 5月30日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    次の子は平均ど真ん中って言われました!
    娘の時が小さかったです👏

    • 5月30日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    確か娘の時は1400gでした!その時で。

    • 5月30日
  • さくら

    さくら

    2〜3週間分くらい小さいみたいなんですよ😰
    もう少しそれが続くとあまり良くないみたいで😂

    • 5月30日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    次までに大きくなってること祈りましょう😭
    私もあと2ヶ月ありますが400ずつ大きくなってるので娘超えると思うのでめっちゃ怖いです。。娘の時かなり産むの楽だったので。
    小さいって言われてもあんまり気にすることないですよ。

    • 5月30日
mちゃん

長女が36wで妊娠高血圧になり
小さめて言われ、36w
2300くらいって言われました!
即入院して、37wにもエコーし
成長が見られなかったから
促進剤しました!
生まれたら2000しかなかったです(^^;;

  • さくら

    さくら

    あと2週間後に2300までいくかも不安で😂
    出産予定日が遅れてるんですかね?🤔

    • 5月30日
さぼこ

長女のときですが、34wで1200g程しかあしませんでした💦
ですが、子供は元気でしたよ😊
生まれてきた時は、2655gでものすごく元気でした!

  • さくら

    さくら

    その時は入院か何かされましたか??
    また、何週で生まれましたか?😭

    • 5月30日
  • さぼこ

    さぼこ

    入院してませんよ😅💦入院の話すら出てません...。
    生まれたのは37週0dでした!

    • 5月30日
きりん

同じ感じで1ヶ月管理入院しました!34wで1600g
38wで2200gで出産しましたよ!

(・×・)

36w0dで1800で産まれましたよー!検診では小さいとか言われたことなかったです!産まれたら小さかったみたいな...🤣

はじめてのママリ🔰

生まれる頃2000行けばいいと言われ
予定日その日にうまれて3200ありました🤣

りん

上の子が初期から出血続きの切迫で、28週から胎児発育不良って診断されて入院、個人産院からNICUのある病院に転院になりましたが、34週だと1600前後で自宅安静、36週で1800、37週で2000と体重の増えが悪いものの増えてはいるからってことで38週まで自宅にいれましたが、38週で入院になり、結局38週4日で計画分娩になり、翌朝生まれで、2290でしたが、

下の子は32週で2000あったのに34週も増えず、36週で増えてなければ入院って言われたんですが、36週では2600って滅茶苦茶増えてて、37週6日生まれで2900あったので、

後期のエコーでは前後300程度の誤差はあるのでなんとも言えないかなとは思いますが、やはり、早産児や低体重児はその後も特に大変なので、36週で増えてれば何よりなんですが、安静にするに越したことはないかも。

みゅうみゅう

30wで1300g、34wで1800gでした。
ちっちゃめだけどお腹のことなりに育ってるとのことで管理入院にはなりませんでしたがNST週2でやってました😂
産まれは40w2dで2480gでした!